キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に投稿された感想・評価

正直これだけの尺がいるのか?アップルTV製作で後に配信というのが長時間映画を産む温床ではないか。これだけの時間トイレに行かない自信がない。でも結局行かなかったんですけど。観てられるがウーンアメリカ白…

>>続きを読む
春
4.3

本当に書きたかったレビューその1🔥
10月20日映画館にて

ロバート・デ・ニーロ
レオナルド・ディカプリオ主演
スコセッシ監督作品

10/20初日✨に張り切ってレイトショーへ❗️
しかし3時間半…

>>続きを読む
一八
4.7

【God's eye view】

マーティンスコセッシの作品には『神の視点』"God's eye view"という手法がよく用いられる。
対象を垂直から見下ろす形で撮影するこのショットの利点は、物…

>>続きを読む
kazz
3.9
リリー・グラッドストーン好演!
マーティン・スコセッシ素晴らしい監督です。
アメリカは石油採掘からはじまりました。
富とレイシズムは残念な歴史を残しました。
4.0

3時間を超える長尺!「アメリカ社会の暗部を暴く」みたいな感じで長ったらしいし、スコセッシ監督なので小難しそうに感じて敬遠していたがディカプリオ主演なので観ることに。意に反してのっけからコメディタッチ…

>>続きを読む
四季
3.0

長くて集中し切れずに観終わっちゃった...って言うのもあってネタバレ考察読んでみたらまさかの実話!衝撃的!!

アーネストのキングと家族どっちを取るか悩んでる時間が長かった。立場とか状況も複雑なんだ…

>>続きを読む
4.0

ノンフィクション、3時間半。
あまりに多くの人が上映時間の長さについて言及しているので、あんまり言いたくないのですが、

「長いので覚悟してください。」

20時に始まったとして、終わるのは24時前…

>>続きを読む
4.1

名優達と名監督による静かだが渋いサスペンス。実際の事件というのが驚きで、20名以上のネイティブアメリカンが殺害されたという。劇中でも何度か言及のあるタルサの虐殺といい、この時代の有色人種の命の軽視が…

>>続きを読む
3.5

マーティン・スコセッシの実話もの
3時間半近い作品でありながら流石はスコセッシ、キャストの使い方が上手くジェシー・プレモンスが出てきてからワッとなって集中力が落ちることなく見れた

現在の日本に重な…

>>続きを読む
yokko
3.5
石油で大金を得た先住民たちが白人の食い物にされて奪われていく…
見ていてかなりしんどい😓
たった100年前の米国の実話で、この国の闇の1つ😮‍💨

あなたにおすすめの記事