日本黒社会 LEY LINESに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『日本黒社会 LEY LINES』に投稿された感想・評価

Masato
4.5


鬱映画特集

ランク C

黒社会三部作の三作目。中国にルーツを持つ青年たちが此処では無い何処かへ向かい飛び出す青春ノワール。三部作のなかでは一番良かった。

中学生くらいの頃にパッと点けたWOW…

>>続きを読む

三池崇史の黒社会シリーズはやっぱり面白い。無国籍で猥雑なちょっと昔の歌舞伎町が魅力的。北村一輝の演技も素晴らしい。三作全て出演している田口トモロヲのキャラも良い。トルエンで世界征服企む哀川翔がヤバい…

>>続きを読む
4.1

この時の北村一輝、イケイケのときの山本“KID”徳郁を彷彿とさせる。今作を見ていると三池崇史の幸も不幸も、こういう文芸作品とエクスプロイテーション路線が交差しなかったところにある。そういう作家だから…

>>続きを読む

 三池崇史監督、極まってる、、

 揺れる血溜まり、太陽の反射が眩しい海、、 ここまでこられるともう泣くわ。

 三池監督独自のノワール「黒社会」シリーズ(話はつながってない)、最終作なだけに全て…

>>続きを読む
Haman
4.1

直近で観た映画だと殺人と亡霊に悩んでた哀川翔が今回はトルエンで世界征服しようとしている役だったの乙だった。経年によるものなのか知らんがどこで見つけてきたんだってロケ地はもちろん、なんてことない東京の…

>>続きを読む
4.1
東京に出て来ても、結局は都会の隅で燻り続けてしまう主人公達の映し方が上手い。繁華街では主人公達が人混みに紛れるように演出されているのだなと思った。
2023-50
人生で何度か繰り返し見たくなる作品。「カッコつけてんじゃねーよ」「カッコつけてんじゃねーよ」のシーン、よくおぼえてる
4.7
青春映画の傑作
ウォン・カーウァイ辺りと同時代的なものを感じる
田口トモロヲが好き
カブで歌舞伎町を走るシーンが最高
tunic
4.5

これで黒社会シリーズ見終わってしまい寂しい~。ごちゃごちゃした新宿の街が絵になり過ぎ。ひたすらみとれる。三人組がトルエン売りさばく噴水広場。ミラノでスクリーム2。大ガードのパチンコ屋のネオン。東京へ…

>>続きを読む

犯罪映画というより青春映画というべきか。日本の黒い部分を描いた黒社会シリーズの最終章。 『新宿黒社会』は奇抜なものだったのに対して『極道黒社会』は文学的で暗く静かな印象を見せてくれたが今作はその中間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事