アミール・ナデリ監督作品!
イラン映画祭の巨匠たち
イラン映画を代表する巨匠たちの作品を特集①
イラン南部・ペルシャ湾に暮らす人々の生活描写、特に屋根で寝起きしているのには驚く。海岸線の美しさも…
あの憎たらしい子供を早くどうにかして欲しいと願ってしまったほど、その無垢故に危うさを帯びたハーモニカ使いが好演。
たまにハーモニカを舐めるのも何とも気持ち悪い。可愛らしいけど。でも気持ち悪い。
母に…
سونيو مقابل عملاق
(イランのジャイアンV.S.スネオ世紀のタイトルマッチ)
東京フィルメックスのアミール・ナデリ特集で初期作品『ハーモニカ』を観た。ナデリ監督が『タングスィール』…
子供とハーモニカの写真に、大好きな「駆ける少年」の系統かなーと思って見たナデリ監督「ハーモニカ」だが、もっとドスっと、「権力の発生と権力者の思考、権力を無効化する者」…みたいなテーマが感じられて、子…
>>続きを読むど傑作。
いじめられっ子がハーモニカを得たとこによりそれをエサにガキ大将に対してえばり返す話。
ハーモニカを吹きたくて吹きたくてしょうがないジャイアン(主人公)が窓枠越しにハーモニカ吹かせてもらうシ…