Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

こんなふうに最後まで闘ってくださった人達がいたなんて、と胸が熱くなる。
同時に●電の本店の野郎、現場に命令するだけしてこんなふんぞり返ってたなんて、と殴りたくなる。

2021年26本目。#映画好きな人と繋がりたい
金ローで初鑑賞したが、金ローにしてみれば久しぶりに割と攻めたチョイス。震災10年の節目とはいえ、まだまだ爪痕も傷跡も残る時期に本作をあててくるとは。。…

>>続きを読む
Nico
4.0
世界中の誰もが経験をした事がない津波による原発の事故。

現場と本社の温度差、日本と世界の温度差。

鑑賞前は、東電擁護のお涙頂戴ものになっていないか不安だったが、全くそんなことはなかった。

現場で命を張る緊迫感。安全な場所にいる上からの理不尽な要求の数々。皆がパニックに陥って憔悴していくなかで、…

>>続きを読む
tsura
3.8

試写会にて一足早く鑑賞する事が出来ました。
早速、レビューしてみたいと思います。

簡潔に申すならば、私にはまだ早かった。
思いの外、私の心に深くダメージを与えていたみたいで流れてくる映像の端々で涙…

>>続きを読む
-

震災からもう14年…まだ14年という人も多いとは思うが、今の10代の子たちまだ生まれてない、ほぼ記憶にない、という子も居るんだもんね…と、時の流れを感じさせる作品だった。

当時はまだガラケーで、情…

>>続きを読む
専門知識や用語が分かれば、見え方がまた違ってくるんだろうなぁと思った。
あの日の現場では、様々な事が起こってて現場で責任感持って作業にあたってくれてた人には感謝しかない。
bi5
3.7
地図を一回でも見せて 誰がどこにいるのか教えてほしかった

また やたらヒステリックな総理に辟易(>_<)
命懸けで日本を守ってくれた人達本当にありがとう。

あなたにおすすめの記事