Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

こんなふうに最後まで闘ってくださった人達がいたなんて、と胸が熱くなる。
同時に●電の本店の野郎、現場に命令するだけしてこんなふんぞり返ってたなんて、と殴りたくなる。

2021年26本目。#映画好きな人と繋がりたい
金ローで初鑑賞したが、金ローにしてみれば久しぶりに割と攻めたチョイス。震災10年の節目とはいえ、まだまだ爪痕も傷跡も残る時期に本作をあててくるとは。。…

>>続きを読む
Nico
4.0
世界中の誰もが経験をした事がない津波による原発の事故。

現場と本社の温度差、日本と世界の温度差。

鑑賞前は、東電擁護のお涙頂戴ものになっていないか不安だったが、全くそんなことはなかった。

現場で命を張る緊迫感。安全な場所にいる上からの理不尽な要求の数々。皆がパニックに陥って憔悴していくなかで、…

>>続きを読む
tsura
3.8

試写会にて一足早く鑑賞する事が出来ました。
早速、レビューしてみたいと思います。

簡潔に申すならば、私にはまだ早かった。
思いの外、私の心に深くダメージを与えていたみたいで流れてくる映像の端々で涙…

>>続きを読む
3.5

以前少し観て止まってたが
今回、初めから最後まで観た

自然現象で想定以上の事が起こる可能性は常にあるので
今回も想定以上の事が起こった場合のマニュアルに沿って対応したんでしょう
現場の方々は仕事を…

>>続きを読む
3.0

映画というよりはドキュメンタリーで見たかった。しかし、ほんとに吉田所長をはじめとする決死隊のおかげで東日本が守られていると思うと言葉がない。誰も死ななかったの奇跡。お前だけは俺と一緒に死んでくれると…

>>続きを読む
Yuka
-

津波が来た後の映像、その場にいるわけじゃないのに心臓がヒヤッとして不安な気持ちになった。

被災した方はもっと怖い気持ちになっただろうなと思うと胸が苦しくなる。

現場で命をかけて戦っていた方々にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事