Fukushima 50に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「Fukushima 50」に投稿された感想・評価

十数年経つと、こんなだっけな?そんなこともあった気がするな?ぐらいの曖昧さで、テレビでみていただけだと人の記憶ってすぐ薄れるんだなあと思うなどした

総理サイドが感情的なまでに悪く悪く描かれていた
sue

sueの感想・評価

4.0

JICA二本松訓練所で、同期隊員の自主講座にて鑑賞。観た後にいろんな世代のひとと意見交換ができたことがすごくよかった。勉強になった。
映画は、開始から最後までずっと切迫したシーンが続く。あの頃自分は…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.8

あの時はみんな命がけだったんだよね。
自分の街も津波の大打撃受けたけど、原発の人たちもホント大変だったんだなぁーって。

それをめっちゃ叩く輩いたけど、誰も悪くないんだよね。
災害なんだもん。
そこ…

>>続きを読む
アオ

アオの感想・評価

3.5
日本人として忘れてはならない。
死と隣り合わせでこんなにも一生懸命頑張れるってすごい。
こうき

こうきの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本人として見るべき映画。
社会の授業で放送して欲しい。

当時は小学生で3.11はテレビがつまらなくなるという理由で嫌いだった。
それでも歳を重ねるにつれてあの日の重要性を知り、この映画を見て改め…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.0

知らないことだらけでした。
現場で作業をされていた方達が、こんなにも命を張って、こんなにも死と隣り合わせの状況にいたこと。
2号機が爆発していたら東京を含む多くの地域に人が住めなくなる可能性があった…

>>続きを読む
September

Septemberの感想・評価

3.3
THE DAYSが良過ぎるのよ。
尺が違うし比べるものじゃないのかもしれないけど。
ボス007

ボス007の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人の手に負えない、自然の力、原子力か。

できることなし、か。地獄の蓋が開くのを待ってるようだ。

圧力が下がった。運がほとんどのようだ。本当にやばい事故だったんだな。

語り継がれてないじゃないか。

演技力も映像もすごく良かったし考えさせられる良い映画だったけれど、
どこまで事実でどこから脚色なのか気になって仕方ない。
あまりにもチープな米国シーンとトモダチ作戦は必要だったのか疑問。未来に残す作…

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

当時のテレビやニュースからでは、この現実のヤバさは全然伝わってこなかったな。
立ち向かってくれた職員達に感謝。

あなたにおすすめの記事