Fukushima 50に投稿された感想・評価 - 652ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

yU

yUの感想・評価

4.1

冒頭から大きな衝撃を受けた。
その直後、9年前と言えども福島第一原発の事故のことが記憶の中から風化しかけていた自分に対する恥の念が私を襲った。
これはSFでもフィクションでもない。映画を観ながら何度…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

5.0

まず最初に、
下記のコメントは、あくまでも映画の内容が事実だとしたらの感想です。


映画としては見れなかった。
冒頭からの震災、津波の破壊力の描写ほんとに凄まじく、普通にめちゃ怖かった。Dolby…

>>続きを読む
momonga

momongaの感想・評価

3.9

 あの事故から9年が経ち、まだ小5だった僕は関西に住んでいた事もあって、ニュース映像に映る光景、あまりにも「映画みたい」で言葉を失っていました。

 このFukushima50は「現実みたい」いや、…

>>続きを読む
よこ

よこの感想・評価

3.4
距離はどうあれ現代を生きる日本人と地続きにある映画
貴重な体験でした

東京含めた東日本全体が壊滅する危機を、吉田所長率いる原発職員や自衛隊が、文字通り命懸けで止めていた。この事実は日本国民全員が知るべき!…自分なら現場にいた人たちと同じ行動ができただろうか。彼らを本当…

>>続きを読む

福島で何が起きていたのは僕は全く知らなかった。知らない人にはぜひ見てほしい作品だった。首相、官房長官の名前を出さなかったのは気になったが、素晴らしい作品だった。現場で戦った人たちへの感謝を忘れてはい…

>>続きを読む
waku3zumi

waku3zumiの感想・評価

4.5

こんな時期なので正直悩みましたが、映画熱は覚めず、劇場へ。劇場は一つ飛ばして通常の半分。
そんな世界規模の危機的な状況でのこの作品は当時をそのまま再現したようなセットやCGでリアリアリティを強く感じ…

>>続きを読む
シト

シトの感想・評価

3.3

米国の描写が寒いと思ったことはさておき
映画は見に行ってよかったです。
いろいろ思うこともありましたし、原発内部で起きていたこと
作業員さんたちのことも少し知れた気になります。
吉田さんについても知…

>>続きを読む
藤原

藤原の感想・評価

4.3
辛かった。
シン・ゴジラみたいなやり取りをリアルにやってたんだなってのも痛感した。
あの当時の自分の記憶が震災以外の部分もこみ上げてきて大変だった。
震災当時は日本に住んでいなかったため、勉強用に観賞。
現場力の強さに守られたという印象。全てを真に受けるわけではないが、それっぽい感じはするよね。。。

あなたにおすすめの記事