Fukushima 50に投稿された感想・評価 - 651ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

Shu

Shuの感想・評価

2.5

どう描かれるのか気になってた「Fukushima 50」観てきた。
話は周知の通りだが3.11東日本大震災で起こった福島第一原発事故を描く。冒頭からいきなり大地震発生。余計な人物紹介パートなどない。…

>>続きを読む
kzonpao

kzonpaoの感想・評価

4.2

あの日、あの時、福島でなにが起こっていたか知りたくて。
正直福島の人は大変だなぐらいにしか思ってない人が多いと思うけど、あの場にいた人たちの死ぬ覚悟の行動がなければ、首都圏含め東日本が終わってたと思…

>>続きを読む
naoto

naotoの感想・評価

5.0

「後世に伝えるべき作品」

映画の演出や技術的な話云々ではなく
日本国民として知っておくべき事実だし
無知だった自分が恥ずかしい。

冒頭から終わりまで常に緊張感があったし
知らぬ間に涙が溢れている…

>>続きを読む
てつ

てつの感想・評価

4.1

震災当時のことを一気に思い出すような作品でした。
中学三年生だった当時、関東のはしっこに住んでいた自分にとっては、どこか遠くの世界の話のように思い込んでいました。
この作品をみて、当時の自分の行動や…

>>続きを読む

佐藤浩市と渡辺謙のトイレのタバコシーンが激シブ。あの同一画面におさまる二人は良い
地震と津波恐ろしくて泣きそうになる。監督は原作を読み美しき自己犠牲を感じたらしいけどこれが果たしてどの程度正しいのか…

>>続きを読む
kazue

kazueの感想・評価

4.5

映画の内容が事実と違うとか
つまらないとか
そのシーンいらないとか
そんな事はどーでも良い
忘れてはならないこと。。。
上映はじまった瞬間から涙がでました。
東日本にこうして住めてるのは
戦ってく…

>>続きを読む
YoutaIgawa

YoutaIgawaの感想・評価

5.0
この映画は評価できません。事実に基づいて、原発事故に対応した50名。日本人として見るべき作品。
pipokun

pipokunの感想・評価

3.7

良作。

他の人も書いていたけど、題材的にどうしても硬派になってしまうところを固くなりすぎず、きちんとエンターテインメントとして成立していた。

あんな重大な事故をエンタメにするなんてけしからん、も…

>>続きを読む
当時、現地で対応された方はこんな感じだったのかな。と、考えさせられる良い映画でした。
復興五輪にかけたタイミングだったのに、今の景気の冷え方の人災度が近しい気がして、ゾクッとしました。
410

410の感想・評価

-

日本人なら観るべき映画。映画でなくとも、原作、小説等何でもいい。とにかく知っておく事が大切だと思う。当時、中学生だった自分はあんまり関心がなかった。中学生だったから仕方ないと言えばそれまでかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事