Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

ぉゅ
-

2021年 鑑賞 21-94-3 金ローにて
門田隆将氏のノンフィクション書籍「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」が原作。「柘榴坂の仇討」等の若松節朗監督の東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原…

>>続きを読む
福島第1原発の事故の内容を知れて、現場でずっと闘っていた方々に対して尊敬の念しかないです。この方々のおかけで今の東日本があるのかとしみじみ思う。
専門用語が多く、難しいが、絶対に観た方が良いです。

現実にあった壮絶なドラマを、実力派俳優で再現し届けてくれた。悪い人は誰もいない、みんな必死だった。当時傍観しかできなかったが、何とかしてくれ!と心底願っていた。そんな記憶を呼び起こしながら、通勤電車…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

当時このシーン見たなぁという点と、
この内容は知らなかったなぁと、改めて見て良かったと思いました。
彼らの対応がなければ、と思うと本当にハラハラしました。
二度とこんな事故が起こりませんように
m
-
これが男の人!!!
マジすげー過ぎる
自分がどれだけ無責任で怠惰な人間なのか思い知らされた
4.0
東日本大震災で、福島原発で何が起こっていたのかよくわかった。とてもリアルでハラハラした。
Mash
3.0

この出来事は絶対に忘れてはいけないし、尽力した人の存在を忘れてもいけないと思う
だんだん東日本大震災を知らない世代も増えてくるから伝えていかないといけない

ただこの作品に関しては専門用語が多すぎて…

>>続きを読む
4.0
東北大震災での原発事故
原発内での現場の状況の緊迫感を知ることができる素晴らしい映画です
一度は見て欲しい作品です

あなたにおすすめの記事