Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価


先行公開で拝見しました。

2011.3.11
ちょうど中学校の卒業式でした。

関西に住んでいた僕は実際に何が起きているか分かりませんでした。しかもまだ考えが足りず、他人事に思っていました。

>>続きを読む

東京から東北を心配しつつも現実感のない現実に当時はただ報道を眺めることしかできなかったけど【原子力発電所が爆発】の速報を見た時は10代ながら「あ、終わったな」と思ったことを覚えている。
現場で命をか…

>>続きを読む
地震でこんなことが起きてたなんて初めて知った。
命懸けて守ってくれた人に感謝🙏
勉強になった!
2.5
忘れてはいけないと思った
自分の知らない所でこんなことがあったことを
R
3.1
2025年・409本目
(記録)

最後の吉田所長の手紙、今の福島の町、エンドロールで流れる原発建設当時の映像。

終盤、街に満開の桜が咲くシーンがありながらも、美談で終わらせない、という意志を感じた。

ドラマの「THE DAYS」…

>>続きを読む
すけ
4.1

原発事故に命をかけて戦った現場職員のドキュメンタリー
2011年はまだ若く、東京が住めなくなる程の可能性があったとは分かってなかった気がする

死ぬ可能性が高い中、決死の覚悟で戦ってくれた職員の方々…

>>続きを読む
知らなかったことを知れた
このレビューはネタバレを含みます

この世界にはヒーローなんていないから
闘うのはいつだって無名の誰か

でも、何と闘わなきゃならないんだろうね
悪は原子力なのかな?
Walter
4.0
未曾有の大震災の危機に立ち向かった現場の葛藤と勇気を描く実録ドラマ。
被爆の危険性が高い中での懸命な復旧作業は名優達の熱演に静かな緊迫感が胸を打つ。

あなたにおすすめの記事