Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

saskia
3.7

東日本大震災が起きた時、現場で頑張ってくれていた人達のお話。

冒頭から一瞬で当時のことを鮮明に思い出した。
あの日、現場でたくさんの人達が
命を懸けて、国を守ろうとしてくれたことには頭が下がる思い…

>>続きを読む
minavo
5.0

2011年東日本大震災から1年後、あるプロジェクトに参加して、被災地15箇所ほどを視察、復興に従事していらっしゃる方に話を聞くことができた。

中でも印象深いのは、女川、相馬、会津若松など、原発被害…

>>続きを読む
3.3

『Fukushima 50』は、3.11の福島第一原発事故で、最後まで現場に残った人たちの物語。

津波が全てを飲み込み、全電源が失われ、炉心暴走が刻一刻と迫る。
その一分一秒が、何万人もの命を左右…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

あの事故がどれだけのものだったかを知れるし、自分だったらどうするだろうと自己提起しながら観た。
鑑賞した後吉田調書をかいつまんで読んで、本当に現場で起きてたことだったんだなと茫然とする。ジジイの決死…

>>続きを読む
ポ
4.7
原発事故について自分がどれだけ無知だったかを痛感した
観てよかった
こちらを見るより「The Days」の方をおすすめする。
実際の事件の時
まだおこちゃまだった私は
なんか危ないんだー?くらいの印象だったのですが
大人になって見てみると
しんどいですね。
ありがとう。あの時がんばってくれて。ありがとう。
ヒナ
3.9

先日原発の近くに訪れた
道はとてもきれいに生まれ変わって、海にも人が集まっていた
ここまでなるのにどのくらいかかるのか
のどかな街並みの中でも、また大地震が起こるかもしれない恐怖と隣り合わせで皆んな…

>>続きを読む
Sophie
4.7
2025年 記録21作目

3.11発生時、福島原発での事故発生時に命懸けで現場の対応にあたっていた人々の実話を元にしたお話。

もっと大勢の人に見てほしい。
こいつにはノーコメント

あなたにおすすめの記事