Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

4.0

日本人がちゃんと知っておかないといけない内容として、いい作品だった。
ただ、今作を観て、Fukushima 50の行動だけで、この震災や対応を理解した気になってもいけないなと。
偏った記憶だけ持つこ…

>>続きを読む

どのパニック映画よりも怖しい。。。
真実で、当時リアルタイムで中継を見ていたから。

当時、知り合いから、もう関東はダメかも知れない、、、と連絡もらったりしていたのだが、大袈裟でしょ?と思っていたの…

>>続きを読む

友達の旦那が勧めてくれた
そして旦那もその時すごい共感してたけど
まさかの全く違うドラマの話してたらしい謎
私は吉田所長に生かされてたことを知ったわ
危なく東日本全滅するとこだった
仕事にここまで命…

>>続きを読む

感動した。涙流した。官邸や東電幹部連中の素人考えや発言には腹が立ったし、出始めの首相の行動や発言にも腹がたったが、首相は最後の方よく頑張って男前発言してたから良しとしよう。
でも官邸や東電幹部連中っ…

>>続きを読む
kuzira
3.8
人の想像を超える自然って怖い
THE DAYSも見てみよかな
anela
2.5

こういうのに⭐︎を付けるのは難しい。
当時テレビでよく拝見してた吉田さん始め、
中の人達は本当に大変だったと思う。

ただ映画としては…
あの時現場はこんな感じでしたよ、ご家族も大変でしたよ。
と安…

>>続きを読む
K
2.5

事実をしっかりと描くことから逃げ、明確な敵を作り事実を曲げてまでエンタメ作品、感動作品としての映画を作ってしまった。この題材をこのスピードで描く意義というものを全く理解していない。
東日本大震災とい…

>>続きを読む
matsu
2.4

あの日のことは当時を生きていた日本人は絶対に忘れられない忘れてはいけない記憶で、原発で働く人たちの混乱と奮闘と犠牲と、それらを辛いけれど見れてよかったのだと思う。

ただ、ヒールとして描く本店や政府…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事