ホテル・ムンバイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ホテル・ムンバイ」に投稿された感想・評価

これを面白いと表現していいものか
映画を見てこんな気持ちになったのも、こんな緊張感と臨場感を感じたのも初めてです
衝撃的でした

テロの恐ろしさ、この映画をみて色々考えさせられました。

このレビューはネタバレを含みます

緊張感が最後まで続く面白さだった。

敵に見つかったらアウト。
VIPハンデはあったにしろ、問答無用で撃ってくる敵から隠れるのはメタルギアの比にならない怖さだった。

赤ちゃん付きベビーシッターは登…

>>続きを読む
ミナミ

ミナミの感想・評価

4.5
久しぶりにこんな緊迫感味わった。
捨て駒にされた少年たち、命懸けでお客さんを守った従業員、囚われの身となった家族を待つ人々。言葉が出ない。
日本でも起こりうる、対岸の火事ではない。

ハラハラドキドキだけじゃなくズッシリ重たい。
テロの怖さ。
生命の尊さ。
家族への愛情。
仲間への信頼。
仕事への誇り。
信仰の不条理。
盲信の恐ろしさ。
他者への思いやり。
色んな事を考えながら没…

>>続きを読む
まつり

まつりの感想・評価

4.5

すごく体力が必要な映画だった
実際に起こったテロをテーマにしているから当然だが終始緊迫感と緊張感が続いたけど、その分よく作られていると思ったら

「イスラム過激派はこわい」という薄っぺらい感想を抱か…

>>続きを読む
ギ

ギの感想・評価

4.2
とにかく緊迫感が凄かった。
若者の弱み・無知さ・未熟さに付け込んで、犯罪に利用する大人はクズ、マルチ商法とか闇バイトとかも。

「パグリーはシーク教徒にとって神聖なもの。高潔さと勇気の象徴である。」
実話に基づくので緊張感があり、映画としてのエンタメ性も兼ね備えた見事な作品です。
ホテルスタッフのお客様第一精神は頭が下がります。
カモメ

カモメの感想・評価

4.8
これは良い映画ですね。緊張感がすごい。勇気を教えてくれる映画ですね。
自分が映画撮れるなら、こういう映画を一回撮ってみたいです。
i

iの感想・評価

4.5

本当にあった事件をモチーフにした映画に低評価とかそういう概念ないだろ

日本は宗教意識が低いからこういうテロが起こってないだけで全然起こり得ることだと思う
闇バイトも話題になったし、いくら銃規制され…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.3

2008年に起きた実際の事件を10年後に映画化したもの。
エンタメ的に盛り上がりそうな部分を開いて、実際の映像を使うことでドキュメンタリーふうにしているが、アミハマパートとのバランスが悪い


なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事