成人してからからシリーズ通して2年おきくらいに何度も見返してる。
そこそこの本数映画をみてるつもりではいるが、正直きちんと答えのある映画の中で最も難解なのはこの映画だと思う。
映画的な読み解きではな…
「人の持つ可能性」とは何か?人はさらに進化できるのか?インテリや選ばれた人による統治はより優れた結果をもたらすのか?そして、無知は罪か?
流石に大傑作というか、これを観るために長いテレビシリーズを寸…
15年以上前に観た時は背景とか理解してなかったけど、THE ORIGIN6作(厳密には繋がってない)〜初代〜Z〜ZZまでシリーズ通して観て本作に辿り着いたので、かなり感慨深いものがあった。
アムロ…
大人になったアムロと過去をずっと引きずっているシャア。Zガンダムのときからそうだが、個人的な感情や都合で戦闘するモブ。そしてラストシーンはオカルト。残念ながらストーリー的には全くもって共感できず。
…
本作を鑑賞するにあたり、私はアムロの掲げる人類平等主義と、シャアのエリート主義的な理想がぶつかり合う思想戦にフォーカスして鑑賞した。
これは現代の政治にまつわる論争(老人と若者、東京一極集中と地方…
この温かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。
ジークアクス終わったのと、冬にハサウェイ第2章の公開が決まったので。
配偶者が見ているのをついで視聴。
シャアが粛清に辿り着くの、根が優しくて純粋…
ニヤケが止まらないくらい面白かった。
Zガンダム長すぎて序盤しか見ないままコレに手を出したんだけど、いけた。ジークアクス中盤に見れて良かった。
とてつもない密度で、好き、嫌いが暴走して絡み合い殺し合…
©創通・サンライズ