オオカミの家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 296ページ目

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  この魔法の名前を知りたい?
◣________________◢

Fan's Voice様独占最速オンライン試写会にて鑑賞。

これは凄い!
平面と立体の…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2023年8月10日
映画 #オオカミの家 (2018年)鑑賞

ストップモーションアニメの概念を変えてくれる映画
平面から立体へと自由自在に動き回るのは新鮮な感覚
ただし、ストーリーやキャラクター…

>>続きを読む
「#オオカミの家」あるカルト集団の教育ビデオという態で作られたアニメです。ゾッとするおとぎ話です。@FansVoiceJP
https://t.co/aj2po59ytm

【3匹の子豚】


※fans voice様のオンライン試写会にて鑑賞





とても不気味な"3匹の子豚"のお話だった。

まずこの物語の中に出てくる主人公"マリア"が隔離されていたドイツ人のコ…

>>続きを読む
DaniBoy

DaniBoyの感想・評価

4.0

アリ・アスターに「ヤン・シュヴァンクマイエルとクエイ兄弟の後継者」とまで言わしめ、新作『Beau is Afraid』内のアニメーションを直接オファーを受けて製作したというレオン&コシーニャ監督のス…

>>続きを読む
やんま

やんまの感想・評価

3.0

Fan's Voiceさんのオンライン試写にて。

楽しみにしてた作品。帰省中なので大画面のTVで。

凄いものをみた。床も壁もオブジェクトも人も、全てが変幻自在に融け合い画面全体で襲いかかってくる…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.9


デジタルのこの時代にここまでアナログ魂に徹した作品を作り上げる胆力に感服。平面と立体をシームレスに行き来しながら、四方八方へと伸びる想像力を全部詰め込み爆発させたような表現の豊かさ。閉鎖的な家の中…

>>続きを読む
六花

六花の感想・評価

3.7

技術点は星5つ。

壁に絵を描いてそれがパラパラ漫画みたいに変化していく形で進行するかと思いきや、突如としてニョキっと手が飛び出したり、蝋人形が一気に顔なしになったり、演出そのものがホラー。

ただ…

>>続きを読む

ナチス残党がチリにつくったコミューンから逃亡した少女のサバイバルと甦るコミューンでの日々と現実逃避の夢想と…
映画とかストップモーションアニメとかとは違う何か。
生ける地獄アート。
グロテスクに蠢く…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.3

平面と立体が行き来する異様なアニメーションでびっくり。壁に描かれた絵と、作られた実寸の人形が入れ替わり立ち替わり作られて動き物語が進むのは真面目に不気味で凄い🐖🐖 身体を引き摺るような感覚がするこの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事