これも
芥川賞受賞作品の
実写化だったけど。
良かった。
綾野剛と松田龍平が
繊細な男同士の、
深い関係性を演じていて
原作は未読だけど
やぁあ、
繊細にして奥深い作品でした。
綾野剛
やさ…
〖サスペンス:小説実写映画化〗
沼田真佑の小説を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️
って…ん~なんか重い暗いしか伝わらず、どうしたかったのか?
結局人間の裏?はヤバイよってこと?なんかしっくりこな…
全体的にずっと静かに進んでいく映画だった。綾野剛演じる紺野は、静かな男のようで、表情がコロコロと変わる人だった。日浅と話す時、元恋人と話す時、ジャスミンに水をあげる時、朝起きた時、それぞれ繊細に描か…
>>続きを読むキャストが演技派俳優が多くて豪華。
綾野剛ファンにはたまらないシーンがちょいちょいある。セクシーすぎた。
もっとサスペンス要素とか暗い感じの
ストーリーかと思ってワクワクしてたんだが
あんまりそ…
先に、作中に東日本大震災が出てくるのでお気をつけて。
余韻が残る映画。
大きな「転」はないが、ゆるりゆるりと流れる時間と心の動きが良い。
綾野剛の目の演技、表情が素敵。あまり、ドラマを見たこと…
深層心理に迫るなかなか重い映画だった。
綾野剛今回も名演技。
どこか内向的で感受性の強い役柄が上手い役者さんですね。
馴染みのない土地に赴任し自らが同性愛者だということを隠しながら生きる内向的で大人…
テレビ岩手開局50周年記念作品。
アニバーサリーとして世に送り出すには、あまりにも暗く、クセが強すぎるこのような作品を映画化したテレビ岩手のセンスは好き。キャスティングも綾野剛を筆頭に、國村肇、筒…
射光
線のか細い不安で満たされたような表情の綾野剛と、浮遊感を見せながら心を刺すようなフレーズをきちんとキメる松田龍平のバランスには見惚れる。
掴み切れず、想像しきれなかった原作。映像になってもそ…
淡々と、2人の男の話が描かれた作品。
でもなぜかじーーーっと見てしまう魅力と軽めのドキドキ感がありました。
元は沼田真佑氏の芥川賞受賞短編小説。
強いストーリーはないのかもしれないですが、男同士の間…
まず綾野剛と松田龍平というキャストが魅力的で引き込まれた。特に剛くん演じる今野が龍平さん演じる日浅へどんどん惹かれていく様や 日浅を見つめる目が切なく可愛すぎて 女性から見てもキュンとなってしまった…
>>続きを読むⒸ2020「影裏」製作委員会