コードネーム:リクイデーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コードネーム:リクイデーター』に投稿された感想・評価

2004年にロシアで起きたテロリスト集団による学校占拠事件を題材に、KGBの流れをくむロシア連邦保安庁FSBの工作員の死闘を描写したリアル・アクション。
爆発シーンは本物の迫力だが、政治的配慮でのめ…

>>続きを読む
2.5
ロシアプロパガンダの色合いが濃いが実話ベースという点に価値あり。
もちろん敵対するチェチェン側からは全然違う見方になるのだろうけれど。
3.0

〖タクティカルアクション:ロシア映画〗
2004年にロシアで実際に起きたベスラン学校占拠事件をモチーフに描いたタクティカルアクションらしい⁉️
手に汗握る攻防戦は、なかなか見応えがあった。
しかし、…

>>続きを読む
真砂
2.9
確かに背景の理解がないと、あっさり終わってしまう感じ。協力者の気持ちも背景がわかると違って見える。小学校の事件に触れるべきだったと思う。
アメリカ映画のような派手さはないが、実話をベースにしているらしく、約90分の中で展開もテンポ良く進んでいく。欧米や日本とはまた違うロシア人の人間関係や価値観が垣間見れる点も良かった。
ロシアの実話に基づいた映画。スリリングで面白い。

本筋ではないからサラッと流されたけど、テロリストが小学校占拠して400人近く死んだって冷静に考えたらヤバすぎないか。
サッサっと見ましたが途中寝落ちしました。
翌日ラストシーンあたりから見ましたが悪くはなかったです。
近年のミッションインポッシブルよりドキドキ下

序盤の村での銃撃戦、ヘリでの爆撃がいかしてる
mana
2.8

作戦が単純で最強エージェントなところは全くない!ラストも盛り上がりにはかけるけど、実話を元にされてるから仕方ないか…ハリウッドなら見飽きた感はあるけど、ロシア映画だし短いからまぁ飽きずに見れた。周り…

>>続きを読む
タノ
2.1
ロシア映画がバンザイすぎて。
観てられなくはないですが、新鮮味や面白さは無いです。

あなたにおすすめの記事