大好きな蜷川実花さんの色彩感覚と、豪華俳優陣をお目当てに何度もリピート鑑賞している本作
セリフを増やさずとも、心情の変化が激しく太宰や彼をとり巻く女性たちの変化をこうして伝えることができる表現力に…
蜷川実花さんらしい色鮮やかな世界観で、他の作品にも感じる "異常さ"とか"違和感"を今回も感じました。
決してこの作品の太宰治に共感はできないし、心から最低だなと思うけどクズな人ほど魅力的に見えたり…
太宰治が病気で苦しみ、雪の中に倒れ込むシーンでの白い花の演出が素晴らしいと思った。
人間失格を太宰治が書くシーンの没頭している様子を表現する格子が動くシーンも演出が良かった。
太宰治のひょろりとした…
この作品は…控えめに言って神!!
大大大好き♡
超有名小説の『人間失格』が
蜷川実花さんの手にかけられると
一体どんなふうに描かれていくのだろうかと…
公開前から楽しみで仕方なかった作品
3人の…
『人間失格』
太宰治の人生そのものを表していると言われている作品。
2019年当初、映画館で観ました🎬
複数の女性と恋に落ち、一緒に自殺未遂…。
最後は、自殺を遂げてしまう…。
彼は境界性人…
『自分の肉を切り裂いて腸を全部引きずり出して見せていくまるで他人を切り刻むように自分を解剖する』
蜷川実花らしい鮮やかな色彩、劇伴の表現の幅広さ、登場人物全員が狂気に満ちていて艶やかで強烈で全てが…
小栗旬の喋り方が「花より男子」の花沢類(笑)でも、花沢類と違い、作中の太宰はマジのクズのかまってちゃん、ダメンズを極めた男。太宰の女関係の概要は大体知ってはいましたが、映像にするとやばい男だな。だっ…
>>続きを読む衣装だったり部屋だったりが色を強調したアイテムや撮り方で、蜷川実花らしい鮮やかさが散りばめられていた。
少し舞台っぽい大袈裟な演技は、派手なセットに負けないため?
主題歌はもう少し静かめな声と曲調が…
🙈
恥の多い生涯を送ってきました。
(太宰治。
書くためならなんだってするなんて囁かれる。
“一緒に落ちよう、静子。
死ぬ気で恋、する?”
“お嬢さん、やめときなさいな。こんな悪い先生。奥様が…
・小栗旬が最高にイケメン・亡き父蜷川幸雄に捧げる映画その2(語彙力)・蜷川実花色全開・綺麗・「恐るべき神になった気分だ」の小栗旬がカッコよすぎた・吐血する小栗旬を介抱する二階堂ふみが素敵・これで本命…
>>続きを読む© 2019 『人間失格』製作委員会