ジョジョ・ラビットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

いまだに宗教とか思想とかで大事な人や出会いを無下にする人が多い
歴史から何も学ばない無知で済ませている残酷な人たちに観てほしい
記録

記録の感想・評価

4.0
確かにコミカルな要素はある。惨い場面との温度差がある。
母親の靴のシーンは忘れられない。
苹果

苹果の感想・評価

4.0

コメディ(コメディとは言っていない)。

序盤からナチスの侵攻にビートルズの陽気な曲とか陽気な編集がされているそのギャップがめちゃくちゃ恐ろしくて、「とんでもない映画が始まったな」って思って一気に引…

>>続きを読む
Toro

Toroの感想・評価

4.2

自由という大海原へと駆ける若きウサギの成長記。

こういう映画を作れる懐の深さが日本と世界との違いに違いないという的外れかもしれない感情に襲われていった。

この作品は子どもを戦争の当事者として描き…

>>続きを読む
ユーモアもシニカルもラブロマンスもシリアスも全部完璧なバランスで組み込まれた笑って泣ける映画
S

Sの感想・評価

-
2024.5.26

戦争の愚かさを改めて教えられた。10歳のジョジョの視点で描かれるので、ライトなトーンで見やすい。
ジョジョを対等な人間として話してくれるお母さん、キャプテンK本当にかっこいい。
辛い場面ばかりではな…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

4.0
ユダヤ人の話で知っているのは子どもの頃読んだアンネフランクの漫画くらい

正直歴史は点数を取るための暗記だったけど、こういう映画を見ると大人として知っといた方がいいと感じされられた
かっこよすぎるよキャプテンK

前に見たのに記録すんの忘れとった
全然可愛くない世界なのにかわいいジョジョとエルサのせいで可愛さが強い

無邪気にユダヤ人殺すんだ!ハイルヒットラーって言ってるジョジョ見てると戦争の1番の怖さはここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事