名探偵コナン 紺青の拳のネタバレレビュー・内容・結末 - 131ページ目

『名探偵コナン 紺青の拳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全ての設定がぶっ飛びすぎ。
京極の強さは人間離れし過ぎ。
京極の強さを封印する方法がミサンガなのは笑いを狙っているのか??設定が雑すぎて興ざめ。
蘭は、最初から新一と気付いてたのならプールで手を繋い…

>>続きを読む

今回はラブコメと超パワーでした
ここ数年のコナン映画いい意味でぶっ飛んでていいと思います。アニメらしい。
謎解きはキッドがいると何個もフックがかかるので見ていて楽しいです。
園子は前髪下ろすと可愛か…

>>続きを読む
全体的に登場人物の戦闘力が高くて面白かった。京極さん別の漫画の人間だった。蘭ちゃんが新一の正体に気づいてコナンに気づかないのは流石に無理がある。

コナンの中ではキッドが好きなのと原作漫画のコナンの話で園子と京極さんが初めて出会う事件?(多分20巻くらいかな?それから読んでないけど)まあストーリーをなぜか一番印象に残って好きだったから今回も観…

>>続きを読む

面白かった-。
キッドが絡むと微妙な展開のが多い気がするけど、今回はなかなかの当たりかも?
コナンとキッドの共闘は燃えるものがありました。
犯人はまあ順当というか、細目キャラは目を見開いてからが本番…

>>続きを読む

最近のコナン映画は、コナンという枠の中で(派手なアクションとともに)地味だけど堅実で重厚なサスペンスを行うというスタイルだったはずです。それはコナンという枠の中だからこそ(本来はそれ単体ではエンタメ…

>>続きを読む

何回も思うけど蘭強すぎな。
あのおなご何者、、、、
おっちゃんも活躍しててふふってなった、可愛い親子ふふ

キッドに嫉妬する新一可愛くて可愛かった

あいちゃんもさすがですな、、、

園子とまことさ…

>>続きを読む
作画の安定感、派手さ(シンガポールに怒られないのかな…?)がたまらん
どうせなら空手大会上手く使って欲しかったなー 京極さんとコナンキッドの平行展開とかね

前作キャラ愛で12回リピした者です!
今回も…ありがとうございました…。
来年のキャラを一発で言い当ててしまいました…。

業火の向日葵の二の舞にならないかとヒヤヒヤしていました!
全然面白かったで…

>>続きを読む
キッド大活躍で嬉しかった
シンガポール行ってみたくなったなぁいつか聖地巡りしたい

京極さんのラストのバトルシーン笑った
別のアニメ観てるのかな?みたいな

あなたにおすすめの記事

似ている作品