新聞記者に投稿された感想・評価 - 319ページ目

『新聞記者』に投稿された感想・評価

今までで見た映画の中でいちばんゾッとした。そして、これが現実に近い何かであるという事実にもまたゾッとした。人を殺す組織って、、

エリカの強さには終始圧巻で、それと同時に、ここまで悲しい思いを抱えな…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

3.7
杉原はきっと家族のために、あの記者を裏切ってしまうかもしれないけど、吉岡はそれをも乗り越えていって欲しい。多田の吉岡への電話は少し多田の人間性が見えて良かった。多田は多田で上からの圧があるんだろう。
ukico

ukicoの感想・評価

3.6
もしかして本当に裏ではこんなことやってるのかもと思わせる内容だった
現実でもあの問題はうやむやのまま終わっちゃってるし…
chi

chiの感想・評価

4.5

この映画が作られ、そして映画賞で評価されたことが素晴らしいと思う。
事件の10年後、20年後ではなく、直後に製作し公開していることも評価したい。
韓国は近現代政治の闇を描く映画が多いが、日本では殆ど…

>>続きを読む
しげ

しげの感想・評価

3.3

邦画でこの手の社会風刺作品は珍しい気がする。

主演二人の演技がとにかく凄かった。そんな印象。
フィクションとして作ってるからあくまで実際に起きた事件をぼやかしてたり極端なイメージで内調の職場とか描…

>>続きを読む
こまち

こまちの感想・評価

4.0

こういうことが本当にあるから怖いなあ世の中、、

政治権力にもメディアにも振り回される社会。真相に迫ろうとすればするほど消されてしまうし、何が本当かも分からない。現代社会の闇を痛感させられる。

た…

>>続きを読む

終始、暗いトーンだが

引き込まれる内容で、

面白かったし、コワかった。


国家の為の闇の存在。

正義ってなんだろう。

考えさせられた。

こういう作品も自由に発表される
世の中でありたい。…

>>続きを読む
官僚の仕事って大変だなー絶対に自分には務まらない。そんな情報操作があるか?と大袈裟に感じたけど、実態はもっと恐ろしいのかも。森友学園の問題を思い出した。

日本の政治の悪いところを思いっきり
描き切ってくれたところに好感しかない。

綺麗事だけでは政治が動かせないのも分かるけど、犠牲になる人が出てくるのは許されるべきではないし…。
行政側の人間としては…

>>続きを読む
大福

大福の感想・評価

4.0
邦画でこれを作って、評価されたのが凄い。
ゾッとする。あんなに陰鬱な職場嫌だ。。。

あなたにおすすめの記事