轢き逃げ -最高の最悪な日-のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『轢き逃げ -最高の最悪な日-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベルトで父ちゃんの首を締めてるのに、ストーリー的に殺してはマズいので突然とりゃあーと投げ飛ばす
ズッこけた
そういうご都合主義は大嫌い
なんか犯人役の演技ってあれでいいの?🤔
ワンパタなああいったキャラづけには辟易😮‍💨
っていうか全体的にベテラン勢以外が下手過ぎじゃない?😅
計画犯の思惑と主犯の運転の慎重さと被害者のいる場所。全て一般的ではない状況が重なりほぼあり得ない事故だったことから最後は感情移入できなかった。
水谷豊スゲー。
少しコメディタッチなところとか、舞台チックな大袈裟な喋り方とか、古い感じが逆に新鮮。
しかも舞台が神戸近辺で観入ってしまった!
犯人も騙されたっ!

なんなんのこの作品。終始気持ち悪い。
表現の1つかもしれんけど、こんなに何回も戻ったり、音量を上げたり下げたりしながら見るの初めてやわ🙅‍♀️
大事なセリフに感じるけど、聞き取れないので、戻って音量…

>>続きを読む

色々ツッコミどころが多く…。
映画とはいえ、まず、そんな都合よく車で轢くことできないでしょう。
被害者の父は、あの動画だけで、よく犯人特定できたなと。それにたまたまにしろ、白いジーンズ履いていたのね…

>>続きを読む
気持ちの良い話ではなかったけど
面白かった

早苗さんと望さんのお母さんが一緒にお茶しているシーンが良かった
どちらも出来た人間過ぎる

ポスターを見てから鑑賞したので罠にハマりきれなかった
遊園地でただの友達同士の成人男性2人があんなにはしゃぐか?ってところに引っかかって、そこから何となく展開が分かってしまった

友達とはいえ嫉妬と…

>>続きを読む

水谷豊さん監督脚本なので気になって鑑賞

途中から水谷豊さんの出番が多く
期待せずに観た割に思いのほか楽しめた
ところどころ、え?という古臭さがあっても
監督脚本で納得してしまう

あからさまな嫉妬…

>>続きを読む

現実的に考えると
主人公の親友が例え企てたとしても
轢き逃げをさせる事なんか不可能だなと

困らせたくて、という理由であれば
もっと他に方法はいくらでもあるし
と思ってしまいました

序盤から惹きつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事