轢き逃げ -最高の最悪な日-のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『轢き逃げ -最高の最悪な日-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかのオチなんだけど
登場人物から想像出来てしまう。

被害者の父親が
事故当日の娘の足取りを追うのだけど
水谷豊だから、どうしても
犯人を捕まえるに決まってるって
気持ちになってしまった。

刑…

>>続きを読む

先が読めてたいた上に
この事件が起きたことの重大さや罪の大きさが、主人公たちのミステリー?を描くために薄く映っている気がする…
まあ、メインがそこをうつしてるわけじゃないんだろうけど…

両親は許せ…

>>続きを読む

俳優さん達が大袈裟で胡散臭い演技をされているのですが、たぶんそういう演出を受けてるのかなと思うのですが、どういう意図でそうしているのかわからない。これが水谷ワールドなのかなぁ?
これが様になる水谷豊…

>>続きを読む

最初の輝が走ってるシーンの景色で
「ん?神戸?」と思ったらそうでした。

そんなにうまいこと…
望のいる喫茶店の前の道通る?
そして跳ねれる?

事故後…
秀一は何故出て被害者を確認しない?

時山…

>>続きを読む

話の意外な真実に主人公に感情移入してしまったが、轢き逃げは圧倒的に非があるわけで、被害者、家族の無念さを忘れて犯人に同情してはいけないよな。
実際に被害者の家族だったらこんなに冷静には受け止められな…

>>続きを読む

素人が語るのは偉そうで恐縮ですが、まずは嘘みたいに役者さんの演技が下手過ぎて、何ならTVに映るキャスターすら素人演技で驚きました。

脚本の大筋は責めませんが、演出がツッコミどころが満載過ぎて、語り…

>>続きを読む

いやこれ、なんかおかしない?

轢き逃げ犯人が
実は親友にハメられてました、
ほんでラストでは
ちゃんと反省してますゆうて
なんやええ人みたいになってもうてるやん
うーん。。。

トリックもチープや…

>>続きを読む

登場人物のどこに共感するかがわかりにくい作品であった。
実際、どこかに共感するような境遇にはなかなかなり得ないわけで、そういう部分では終始客観的に観るためか前半の退屈感は少々否めない。
後半で一気に…

>>続きを読む

ずっと生きた心地がしない映画だった。

善悪とか、罪とか罰とか、誰の価値基準で決めるのか難しいけど、
それも、罪を犯してない人が言うだけのことなんだよね。
「罪を犯したら、ただ罰を受けるしかない」っ…

>>続きを読む

焦る気持ちで車を運転して、引き起こした人身事故。
一瞬、被害者救助の気持ちが働いたと思うが、目の前の私利私欲に判断を誤ってしまった。

その事故は、何と助手席に乗っていた親友が企てたものと知って、び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事