スウィング・キッズのネタバレレビュー・内容・結末

『スウィング・キッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

苦しいけど心揺さぶられる名作だと思った。
音楽の力で!というメッセージを持った作品はたくさん見てきた。

この作品の大部分で音楽によって構築されもたらされた夢、仲間、希望全ては、残り5分くらいのラス…

>>続きを読む
ギョンさん目当て。笑いありだったけどまさかのバッドエンド…やりきれない…。良い作品◎

前半は昔の香港コメディ映画みたいなのに怒涛の後半はしっかり韓国映画だった。

個人的にでかくて強くて人間兵器なのに心は超純粋みたいなキャラに弱いのでお兄ちゃんの最後で号泣してしまった。
弟を守るため…

>>続きを読む
クリスマス公演のジャクソンのスピーチに全てがつまっている。前半のポップさと後半での残酷さの緩急により「戦争さえなければ」が際立つ。「イデオロギー、くそくらえ」である。

ポップさが加えられてるがゆえ、
なおさら戦争という悲惨な現実が強調されていて、ラスト以外も胸が苦しくなるシーンが多いです。

タップダンスをするチームのように
殺し合いなどせずに
明るく、笑顔に溢れ…

>>続きを読む

ギョンスの演技ほんますごい
君しか出来ない
オジョンセにダンスリーダーだろ!って言われてる時の顔めちゃくちゃ面白くて天才だった

パクヘスいい俳優さんだ…
ギスとの組み合わせもかわいかった

という…

>>続きを読む
最後衝撃すぎるけどめっちゃ面白かった

戦時下、国も人種も主義も越えてタップダンスが人と人とをつなぐ…
ストーリーはよくありそうなものでもしっかり考えさせられる映画。

最後はそら綺麗な話では終われないよなと。大切な人に会うことすら叶わな…

>>続きを読む
大好きで最高だけどもう一度見れないかも

ハッピーエンドが好きなので、そうなりにくい戦争映画は正直あんまり好きじゃない。たまたまこれを見つけて、タップダンスを観に行く予定があるからというのがきっかけで鑑賞。

中国人はずっと脇やぶれてるの可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事