天気の子のネタバレレビュー・内容・結末

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新海誠の反骨精神を感じた。
本来このくらい厨二溢れる感性が光る作品が好きな人なんだろうなあ…
金が手に入ったし東京ぶっ壊すか!!という気概あふれる作品。

エンタメとして最高級のバランスを取る傑作『…

>>続きを読む

久しぶりに見た!映画館で見た時のことを色々思い出しながら見てた🥲
2回目の方が面白く感じた!


あの時にはわからなかった2人の若々しさや純粋な愛♡を感じてじーんときてた


ラスト前のほだか見てた…

>>続きを読む

びっくりするほどつまらなかった。

観るのに1週間くらいかかっちゃった。
何をつたえたくて、何がいいたかったんだろう?
自分にはわからなくて、一方的な"男の(社会に対する)ルサンチマン"を投げつけら…

>>続きを読む
中3と高1が主人公という
設定が受け入れられなかった

新海誠監督作品って近年の細田守監督のように映像メインでストーリーは二の次で制作してるんですか?
RADWIMPSの良曲と映像美で不覚にも良作に感じてしまったりしますけど、穂高くんが家出している理由も…

>>続きを読む
両方を取るのでは無く、どちらかを取ったの助かります。 かっこいいです
帆高の言葉一つ一つに心が動かされた。「僕たちから何も足さず何も引かないでください」という言葉が切なくて、その後実現しないという結果に涙してしまった。
やっと見た。
キャラクターみんなに味があり、色んなタイプの大人が帆高や陽菜と対比的に感じられた。
自分は、陽菜が年下と知って、帆高が「俺が1番年上じゃん」みたいに言う所が、印象的だった。
主人公にも周りの大人にもイライラしながら観てた。映像だけがキレイ。
初鑑賞。君の名はの成長した2人が出てきてびっくり。
映像は綺麗だけど話はめちゃくちゃだなぁ…
でも純粋な愛は良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事