ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

がちで、色々ネタバレくらっての視聴やったけども、、、

それでも、



メッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ





チャ




面白かった。



スティーブンの心情は…

>>続きを読む

面白すぎる!!!!!!!!これは映画館で観たかった〜

ドクター・ストレンジもワンダもウォンも好きだから終始胸熱でした!!
スティーヴンvsスティーヴンの闘いオシャレすぎて笑っちゃった。
マルチバー…

>>続きを読む

もう壮大すぎて…
これからもっと壮大になっていくだろうけど、どう着地していくのか楽しみ

ワンダが最強になりすぎてる笑

てか、ストレンジはそんなにクリンティーンのことが好きだったんだ
I love…

>>続きを読む

次世代のMCUを引っ張るドクターストレンジの単独2作目。

サムライミ監督の映像表現は独特、ホラーチックな演出もMCUでは新鮮だった。
マルチバースも丁寧に描かれてた印象、世界が違うだけで同じドクタ…

>>続きを読む

いつもと違うテイストで若干のホラー要素が楽しかった。特に最後の悪霊を纏った魔術師vs禁断の書物を扱う魔女なんてマーベルだとは思えないね。

ちゃんと公開順にワンダヴィジョンもワットイフも見てきたから…

>>続きを読む

絶賛体調不良の時に見たから記憶あやふや、、
ストレンジの世界よい。


ワンダ暴走、そして死亡、、?
イルミナティ弱すぎ
ドクター・ストレンジ開眼👁️
ゾンビストレンジ怖いけど無敵感いい。
アメリカ…

>>続きを読む
ワンダ、ヴィランになっちゃったの悲しい😢

当時、映画館で観ました🎬
GWの混雑を舐めていて、時間に間に合わず冒頭を見逃し…暗い中席につくのが面倒だったので立ち見したのは良い思い出です🙂
作品としては、随所にサム・ライミ監督らしさが出てました…

>>続きを読む

『マルチバース』の、原理は、分からないが、僕は、今の所、『もし、こうだったら?』という世界だと、解釈して、感想文を書く。その中で、『ワンダ』の、『もし、子供がいたら?』という部分に、注目すると、『ワ…

>>続きを読む
過去映画館鑑賞。大学院2年初。
ここら辺からおっと大丈夫かなMCUと思い出した。

あなたにおすすめの記事

似ている作品