クーリエ:最高機密の運び屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

核の“4分前警報”は無意味よ。

キューバ危機、世界の運命は、一人のセールスマンに託された。

まさに良質と言う言葉が似合う傑作!

007とはまた違った究極のヒューマンサスペンス。

007のよう…

>>続きを読む
Nancy
3.6


一人のセールスマンが国の未来を視た
平和な世界を脅かす、眼下に広がるカリブの海

全てを疑い、嘘を貫く
素人が扱うには巨大過ぎる世界の命運
人間由来の忘れがちな自国愛が垣間見れる

スパイとは孤独…

>>続きを読む

The Courier=✉️運び屋。ベネたん製作総指揮・主演兼任の伝記/スパイ映画📽✨🇬🇧MI6🇺🇸CIA🇷🇺KGBの三つ巴情報戦に放り込まれる一般男性👨🏻のスリリングな実話。テンポ良い展開とベネた…

>>続きを読む
緑雨
4.0

1960年代当時の「鉄のカーテン」の向こう側、至るところで監視の目を意識せざるを得ない、緊張感あふれる世界。その描写がとにかく秀逸。ロシア語の会話もどこか不気味に響く。

「鉄のカーテン」とはいえ、…

>>続きを読む
2024.12.27
結構面白かった。実話なのすごい。映画館で鑑賞してたらもっとドキドキしてたと思う。
キューバ危機前日譚
緊張の連続で画面から目を離せません
実話ベースとのことでとても見応えあり面白い
papam
3.5
ベネディクトカンバーバッチの映画。独房はキツいわ。

キューバ危機の舞台裏で繰り広げられた知られざる実話を基に、核戦争回避の為に命を懸けた男たちの葛藤と決断をスリリングに描く社会派サスペンス。
名もなき男たちが世界を救った。また世界戦争の危機の今、万人…

>>続きを読む
グレヴィルとオレグの絆に感動🥺

急にスパイ任命されてプレッシャーに押しつぶされそうだったのに、
尋問(拷問)されても絶対に口を割らなかったのすごすぎる、、

あなたにおすすめの記事