クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冷戦下でのキューバ危機時、世界特に米国で流れていた切迫した空気感を感じ取れる映画。地味ではあるが見応え充分。副題には違和感。
逮捕劇から収監以降のボルテージの上がり方と反比例し、げっそりとやつれるカ…

>>続きを読む
収容所の嫌がらせが地味にキツイ
You did it!のとこ熱かった
snatch

snatchの感想・評価

3.9

ペンコフスキーーーー‼︎😭😭😭
知らなかった歴史の事実
カンバーバッチ演じる普通の市民ウィンの決意と精神力に驚く
キューバ危機の回避にこの二人の存在が…

やっぱ、対話からですよね、
近づきあうしか…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

3.8
一般人がこんな重いミッションに巻き込まれるのか…。派手な演出はないが見応えがあった。ベネディクトカンバーバッチの演技は言うまでもなく。音楽と白鳥の湖の使い方が好き。

キューバ危機の裏にこんな事実があったとは。しかもロシアの自然を愛する愛国者から、民間のセールスマンを通じて、「史上最も価値のある情報」がもたらされ、米ソ核戦争が回避されたとは。
ウクライナ戦争の拡大…

>>続きを読む
すぺ

すぺの感想・評価

4.0

あまりに歴史を知らなすぎて最近勉強してるので見ました。核戦争一歩手前だったのを救ったのがサラリーマンだったとは。東西冷戦が今の国際情勢とかなり近い状況に思えて、平和ボケしてる場合じゃねぇぞと声を大に…

>>続きを読む
wataru

wataruの感想・評価

3.7
実話に基づいた物語
序盤の鈍調さから、後半の盛り上がりが引き立つ
カンバーバッチのゲッソリした体重変化すごー
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.6

1962年キューバ危機の時代背景。
この人たちがいないと今はない。
映画「アルゴ」のような緊張感!バレたら終わりの世界は緊張感がレベチだよ😮
カンバーバッチはドクター・ストレンジのイメージが強かった…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

3.5
アマプラ見放題が終了間近ということで鑑賞。
実話ベースなので、驚くような展開とか、目を見張るような必要以上に派手なシーンはなく。
ただ、中盤ドキドキさせられる場面もあり。
みつ

みつの感想・評価

4.0
とても良かった
ベネの演技というか作り込みも凄かったし、流石という感じ
祖国を裏切ったとしても平和な世界を作ろうとした2人、その人たちのおかげで今があるのかもと思うと涙が出る作品

あなたにおすすめの記事