ブラック・ミラー: バンダースナッチのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

インタラクティブな作品は初めて観たのですが、ゲーム感覚で楽しかったです!

複数あるエンディングの中でも「お母さんと列車に乗るエンド」は切なかったですが、ステファンにとって1番良いルートだったのかも…

>>続きを読む

マジでハマる映画。夜中に見始めていいものじゃなかったww
自分が主人公を操作して選択肢を選んでいくというネトフリ特有の仕様なのだが、この仕様自体が映画と繋がっていって結局主人公同様僕らも操作されてる…

>>続きを読む

気になって見たけれど、結構難しい。
何回もループが必要だったり、、。
ゲーム感覚で楽しみながらやっていたけれど夢オチして分岐が合流する展開が多く、映画としてはストーリーがわかりにくかったかな。

ゲ…

>>続きを読む
終わりが分からないけど自分の選択肢ですストーリーが進んだら戻ったりするのが斬新で楽しかった。
コリンの言葉一つ一つが私たちを見透かしているようで全部の分岐を見たくなった。
ゲームのようで面白い、私の中ではハッピーエンドがあったらもっと完璧だった、Netflixの撮影endが1番救いがあるのではないでしょうか?笑笑

殺人刑務所ルート

※2週目
別の選択しても強制的にやり直させたり、その時点で話が終わったり、"飲まない"を選択しても無理やり飲まされたり少しだけ表現が変わるだけで全然ストーリーは分岐されない。
映…

>>続きを読む

バンダースナッチというゲームを開発する青年の物語の展開が、映画の視聴者の選ぶ選択肢によって変わっていく。
Netflixのリモコンを操作して実際に選択肢を選んでいく過程が新しい。
誰かと一緒に観て話…

>>続きを読む

ブラックミラー自体、意外と近しい未来とそれに踊らせられる人間の本質が世にも奇妙な物語とは少しテイストが違う感じがとても好き。
映画自体、近年少しずつ増えていってる自分でストーリーを選択する。という方…

>>続きを読む
革新的な冒頭のドキドキ感とは裏腹にトゥルーエンドに辿り着くまでが難解で最後は面倒になっちゃった。結局ゲーム作りは本筋じゃなかったのも肩透かし。人生は選択の繰り返し。

ゲームの傑作、デトロイト ビカム ヒューマンをやった時を思い出しました。ゲームと映画なので規模感はかなり違いますが。
メタ的要素が多すぎなところが若干気になりました。メタを排除した選択とそれによるT…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事