バースデー・ワンダーランドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バースデー・ワンダーランド』に投稿された感想・評価

L3
2.8

チィ『絶対幸せになってやる』

自分に自信がないアカネ。骨董屋を営む叔母チィの店へ誕生日プレゼントを受け取りに行く。すると謎めいた大錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポが現れ、自分たちの世界を救ってほし…

>>続きを読む
NKNKT
2.5

なんのために旅に出たのかの目的がふわっとしすぎてたのと、旅を通しての成長度合いが大したことがなかったのが微妙。
「旅」についてもっと強い意味を持たせてほしかったし、各キャラの個性も非常に弱い。
あと…

>>続きを読む
Shogo
2.9

誕生日を目前に控えた女の子が、骨董品屋の床下を通じて突如異世界へ行くお話。
原恵一監督作、どれも大ファンなんですが、今作に限ってはなかなか評価のしづらい部分が多かったように感じた。
ひとつひとつの要…

>>続きを読む

点数は低いけど一応脚本監督がゴールデンコンビだから観た
松岡茉優の声優はそんなに上手くない
30分ぐらいはちゃんと観てたけど惹き付けられるものがなくて、そっからは真剣に観れなかった
次はちゃんと集中…

>>続きを読む
2.5

〖児童文学アニメ映画化:アニメ映画〗
柏葉幸子の名作児童文学「地下室からのふしぎな旅」をアニメ映画化らしい⁉️
たぶん…児童文学としては面白いと思うんだけど…映画化したことによる弊害を感じてしまう作…

>>続きを読む
ぺち
2.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にごめんなさい、酷評されすぎだから私が助けてあげようくらいの気持ちで観たけどかなり渋かった、、今まで観たファンタジーの中で一番面白くなかった🥲❗️(率直)

多分ここが泣きどころなんだろうなって…

>>続きを読む
ken
2.2

このレビューはネタバレを含みます

伝説の救いの少女に認定された1人の少女の成長とドラえもん的な異世界冒険譚ではあったが、自分の誕生日もあって観てみたが誕生日関係なかったね。ランドセル描写で小学生と分かったが、大人っぽさのあるキャラや…

>>続きを読む
3.0
原恵一らしからぬ、どストレートなファンタジー。派手さは無いが丁寧な作りに好感触。でも原恵一に求めてたものとは違ったな。前作「百日紅」を観てないので、そっちはどうだったんだろう?

ポスターやジャケ写などで絵柄を見て、今敏とかスタジオ4℃っぽいキャラやと思って気になってました。
けど、あの前面に押し出された女性が小学生やったのには驚いた。どう幼く見積もっても高校生くらいかなぁ……

>>続きを読む
3.0

松岡茉優さんのファンですが
アニメは声優さんが
あてるのが良いですよね。
他にも名だたる俳優さんが
参加されてますけども。

あとは、、、
ネコも専業主婦も
断然、気楽ではなくて
羨まれる筋合いは

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事