家族ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家族ゲーム』に投稿された感想・評価

すごい映画である。笑いと恐怖は紙一重、とはよく言ったものだけれど、そのコーナーをアリ・アスターも顔負けの鋭角で、笑いのサイドから攻めていく。その危うさは登場人物の不安定さに繋がって、常に静かな崩壊の…

>>続きを読む
Quu
3.5
流し見してしまった
もん
3.0
音。不快にも取れるが、集中せずにはいられない。
可笑しさ。まさに。
r
3.8
卵焼きの食べ方ヤバすぎ。全員変な人たちでそこに変な家庭教師が来ていい方向になっていくが最後のヘリコプターでまた不穏な感じが増していく、どこまでも楽観的で無関心な母。
qqfowl
3.0

集合住宅に住む4人家族の次男(宮川一朗太)は中3で受験生だが成績がクラスで後ろから9番目。そこで両親は風変わりな大学生を家庭教師(松田優作)に雇い成績向上を目論んで…

これはちょっと難しかった。確…

>>続きを読む
ari
-
一例でご飯食べてる
集まりの状態も、個人のことしか考えていないことらしい

画と色が好き
校庭を上から撮ってる
畳の部屋からダイニングで話す夫婦
家族との向き合い方、教えに来ました。

一家団欒偏差値どん底。
黄身しか見てない教育親父。
ちゃぶ台囲む晩飯のありがたさ。
病んでる近所の奥さん役の戸川純が若くてチャーミング。
yaogu
-
松田優作ってこんな感じ? 横並びのダイニングテーブルが出てきた時点でおかしいと思った

宮川一郎太ってMIKADOみたいだ
大関
4.0

全員キショい💖純ちゃんかわいい💖
中学3年生の時、勉強しなきゃいけないのに鬱憤と性欲でイライラムラムラして勉強に手つかなかった。高校受験の前日全てが収まらなくて💢💢💢💢😭😭😭😭ってなったの覚えてる。…

>>続きを読む
4.7
面白い、記録用

あなたにおすすめの記事