アイデン&ティティに投稿された感想・評価 - 51ページ目

『アイデン&ティティ』に投稿された感想・評価

弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.3

みうらじゅんのボブディラン愛がトゥルー・ロマンスへのオマージュと麻生久美子の形を借りた身勝手な男の理想に鼓舞されて峯田絶叫へと昇華してゆく様は、一度消えてしまったロック魂に再度火を灯すに十分なほど熱…

>>続きを読む
日向子

日向子の感想・評価

4.3
平岩紙ちゃんが可愛い。モヤモヤして悩んで悩んで疲れるけど、それも含めて自分になるから、若いうちはたくさん悩もう!まだ私も若いけど!
峯田出でるから見たようなもんだったね

あん時は銀杏、ゴイステ大好きだったからね
Mi2

Mi2の感想・評価

4.0

こちらもみうらじゅん先生が原作、脚本を宮藤官九郎が担当。ボブディランにロックンロール、これが若者達の青春ってやつだ。ボブ・ディランが聞きたくなって、麻生久美子が好きになることは必然。そう、青春は一度…

>>続きを読む
うま

うまの感想・評価

3.0
8年ぶりくらいに鑑賞。昔ほど感情移入はしなかったけど、やっぱ好き。
あり

ありの感想・評価

4.4
原作のほうが好き。ぐだぐだっとだらけた雰囲気と若気の至り感がたまらない。

中古屋でみうらじゅん原作と書かれていて即購入。ひいき目もあるけど、ンラニソよりも断然よかった。イカ天ブームもバンドブームもバンドの経験したこともないけど主人公の苦悩はなんかわかるなぁ。漫画の方もしっ…

>>続きを読む
青春映画で好きです。
ディランいいよね。
三上寛が出て来てひびった。
ミックジャガーには笑った
SET

SETの感想・評価

2.1

うわってくらいつまらなかった。大体にして俳優でもない人間を主人公に映画を撮るっていうのがまず単純にあまり好きじゃない。ミュージシャン役だからミュージシャンしか出せないものもあるし、ミュージシャンだか…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

3.4
高校生の頃、このフライヤーをカバンに入れて持ち歩いていた。内容は覚えていない。笑

あなたにおすすめの記事