父から息子へ ~戦火の国より~の作品情報・感想・評価

父から息子へ ~戦火の国より~2017年製作の映画)

Kinder des Kalifats/Of Fathers and Sons

4.0

『父から息子へ ~戦火の国より~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ映画祭にて鑑賞

ベルリン在住のシリア人監督が、シリアはイドリブ県に存する反政府武装組織であるヌスラ戦線のメンバー一家に密着した映画でした。冒頭で流れる、「悪夢をみたらノートに記せ、記した後は…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

・小鳥の件
・手作り地雷の件
・訓練輪くぐりの件
・姪の件
・子供が使う言葉の件
・優等生が継いでいく件
・隣人との会話の件
・学校で共存の件
・残された片方のサンダルの件
・憧れと尊敬と畏怖
kyoko
-

シリアのアルカイダ系ヌスラ戦線で活動する父親とその息子たちに密着したドキュメンタリー。

ウサマ、アイマンという息子たちの名前はいかに父親がイスラム原理主義に心酔しているかを表している。

兄弟喧嘩…

>>続きを読む
なつ
-

ベルリン在住のシリア人監督によるドキュメンタリー。
シリアで活動するアルカイダ関連組織ヌスラ戦線のメンバーの父親は、息子たちをイスラム国家戦士に育て上げようとする。
家庭内では、子ども達に慕われ、尊…

>>続きを読む
アー
-
BS世界のドキュメンタリーの短縮版(放映時タイトル「テロリストの息子に生まれて」)
r
-
アルカイダ系列の過激派組織に所属する父親とその息子達に密着したドキュメンタリー。

銃への恐怖をなくすために、子供達を一列に寝かせ頭の真横に発砲する。まだ小学生くらいの子なのに。
このレビューはネタバレを含みます
すごい。
思想と教育
EUフィルムデーズ2020
ASIAN Documentaries


父親がアルカイダ関連組織のメンバーである一家にカメラを向けたドキュメンタリー。

シリアで活動するアルカイダの関連組織ヌスラ戦線のメンバーを父にもつ一家に客人として迎えれたデルキ監督が、戦火を目の…

>>続きを読む
Omizu
3.5

【第91回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】
ベルリン在住のシリア人監督が、シリア北部の家族に約2年半にわたり取材した作品。シリアの過激派組織「ヌスラ戦線」のテロリストである父と、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事