超・少年探偵団NEO -Beginning-に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『超・少年探偵団NEO -Beginning-』に投稿された感想・評価

る

るの感想・評価

-
評価あんまりよくなくて泣いてしまった…

まあ確かに退屈だと思ってしまった…
内容もイマイチ…

アニメっぽさと、フィクションってのを忘れなければオッケーかな…
緑

緑の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年に観た映画のワースト1。
企画を立てるとき、脚本が上がったとき、撮っている最中、
「これはどうしたっておもしろくならないな」とわかったら
製作を中止する勇気を持ってほしい。

そもそも観る…

>>続きを読む
これは期待しすぎずに観るといい映画でした。ああ〜なるほど〜ってなって映画館じゃなくても良かったと思いつつも続編出たら絶対観に行ってしまうと思います(笑)
もか

もかの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん

映画製作の基礎的な部分のツッコミどころが満載の作品。

役者さん達がアドリブをする所が1番面白かったりして、脚本に忠実に動き始めると途端に「違うな」ってなる。そのくらい色々破綻してる。

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

1.6

う~ん💨家で2時間ドラマとして観たとしても飽きてしまうだろうなぁ⤵️と思いました…あまりミステリーでもなかったし…
高杉君の制服…なぜあんなお爺ちゃんのようなベストと言うかチョッキにループタイだった…

>>続きを読む

真宙くん、堀田真由ちゃん、佐野岳、瑞生くんの4人を同時に大スクリーンで観ることができただけで満足。神谷さんの声で朝から目が覚めた。
The beginningってくらいだから本編前のPVでしかないん…

>>続きを読む

作品の骨格である、主人公(高杉真宙)と怪人二十面相がリンクする所以や、主人公が親友のワタリ(佐野岳)とケンカしてキャラ変することなど、経緯がおざなりになり、作品に取り付きにくい。何故、親友や幼馴染が…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

2.6

1936年に雑誌『少年倶楽部』で連載が始まり、戦前戦後を通じて最終的に全26巻もの大人気シリーズとなった江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズ。
80年以上前の作品ですが、今作は主要キャラクターの子孫た…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

1.5

レビューするの忘れるくらいピンとこなかった。
推しが主演でもちょっとキツいとこある。

話の筋的にも画的にも不要なカットがめちゃくちゃある。そこ削って子ども時代をもうすこしガッツリ見せてくれれば、動…

>>続きを読む
せあ

せあの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高杉さんが主演をされるということで劇場へ。

映画じゃなくて30分1クールの深夜ドラマでもう少し深掘りしながら見たい作品だなあと思いました。

怪人二十面相のお話は今まで触れたことがなく、全く無知の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事