本のカバーや帯をデザインする人 装幀者。
知らない世界の職人。面白かった。
色々なルールもあるんだなと。制限があってもカッコよく見せるのがデザイナー、ってカッコいい。
「デザインは設計ではなく、てへ…
(1)菊地信義さんがなぜ評価されているのか
正直なところ、菊地信義さんがどうしてここまで評価されているのかがわからなかったので、それを知りたいという思いがありました。
映画を観て思ったのは、…
表紙に、見返しに、スピンに、作品の世界観が広がっていただなんて全然知らなかった。
ひとつひとつの装丁に、装丁家のどんな思いが込められているかを探ることを疎かにしていたなあ。
自分の目の節穴っぷりと…
(C)2019「つつんで、ひらいて」製作委員会