バーデンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バーデン』に投稿された感想・評価

usui
-
道を決められること、まっとうさを取り戻すことについて環境はとても大切で昨今の宗教二世の問題とも似通っているようにみえた

2018年 アメリカ🇺🇸

2018年サンダンス映画祭観客賞を取った、地味ですがなかなか良かったヒューマンドラマ

過激なKKKの思想にどっぷり浸かっていた男が、ある女性と知り合い自らの信念を考え直…

>>続きを読む
U5
2.5
ちょっと主人公のキレやすいのが問題

めちゃくちゃささるメッセージ多くて感動した…。

一種の洗脳で黒人を憎むように育てられ、何も疑うことなくKKKの一員として生きるも、愛を知り、世界を知り、自分を知る。

悪人だから差別をするのでなく…

>>続きを読む
4.0

なかなか骨太な社会派ドラマ。

主人公は、本当の敵は黒人でもなくKKKでもなく、人間そのものだと知る。

人それぞれの価値観を、根底から覆すのは難しい。それでも生まれ変わろうとする主人公を、周りの人…

>>続きを読む
skm818
3.8

KKKの若者が組織を抜けるまでの話。主人公マイクと仲間たちは古い映画館を買い取って改修している。出来上がったのはKKK博物館と称する南部旗を掲げる店。こんなん違法やろと思うが、クランのリーダーのトム…

>>続きを読む
ゆう
-

KKKのリーダーに育てられたバーデンはジュディと恋に落ちたことによりクランとしての自分に疑問を持つようになる。
『SKIN』も記憶に新しいけど"赦す"こと"受け入れる"ことの偉大さを感じる作品に。人…

>>続きを読む

白人至上主義者に育てられた若者が、その差別主義に決別しようと葛藤する話。
ジェイミー・ベル主演の「スキン」に似ていたがこちらのほうが希望があった。

一応サンダンスの観客賞取ってるがあまり話題になら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事