閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーのネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当にネタバレあるから見たくない人見ないでね〜


重い重い重い……
いわゆる、"狂った人"たちが集まる閉鎖病棟。それぞれ事情があってここにいて、この狭い世界で生きている…けど……
一見普通に見える…

>>続きを読む

「頭がおかしくても人権が〜」みたいなセリフは一昔前の設定だとしても、今でもいう人はいるだろうな。色んな疾患や事情を抱えている患者さんの表現がすばらしくて、さらに綾野剛がみんなに抱えられながら泣いても…

>>続きを読む

時間的な制約があるのも分かるが、ユキがツラい状況から立ち上がり生きていく覚悟を決めるのに、どんな出来事があったのかが分かりづらい(事件を知ったというだけでは弱いのでは?)
全てを語らずとも、想像する…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞しました。
題名と予告で暗い内容を想像すると思います。内容は決して明るくはないけど、メッセージ性の強い作品です。
まず綾野剛さんの演技がすごい。精神病は目に見える何かがないから表…

>>続きを読む

Filmarksの試写会参加させて頂きました。

個人的に特に印象に残ったのは、綾野剛さんの引きずられてるシーンと、小松菜奈ちゃんの陶芸小屋のシーンと、最後の鶴瓶さんの立ち上がろうとするシーン。
最…

>>続きを読む

有楽町よみうりホールにて

少し泣けた。やはり鶴瓶は人情味のある芝居はうまい!
ただ、精神病棟でいくら軽度の患者とか人権問題でも監視が甘すぎていたり勝手に外泊の許可おりるのは考えられないと思う。人…

>>続きを読む
小松菜奈さんファンからするとレイプやDVシーンが多く、ファンからすると少し辛い。
映画自体は暖かくていい感じ。

本日公開。おめでとうございます。

ってことで思いきり言いたいことを書く。超ネタバレ😱




わたしは閉鎖病棟は隔離されて世間から閉鎖された場所というよりは、なにかと弱い彼らが守られて生きている場…

>>続きを読む

考えさせられる感動作でした。
秀丸(笑福亭鶴瓶)は元死刑囚でありなかがら、精神病院の社会でじっくり話を聞いてくれて受け止めてくれる存在として、周りに頼りにされていた。そうゆう精神的な親代わりの存在を…

>>続きを読む

救いのない物語
だが
最後に一筋の光が見える

だがそれも報われることがないとわかっている

キャスト
鶴瓶 期待通り、予想通りの 穏やかとキレたときの差がはっきり
綾野剛 不思議なことに病院に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事