6.22、数日かけて試聴。スタッフがノベライズも出している作品なので、そちらも読んでおいたほうが良い。
通常国内で出回っているのはカットされたもので、最初はそちらの英語版を観ていたが、ちぐはぐさが気…
課題のため視聴
約100年前に作られたっていうのを頭にずっと入れておくと終始すげーってなるけど、それを忘れるとサイレントだし難しくて分かんね!ってなる。
まぁ改めて考えると空飛ぶ車、高層ビル、AIと…
「頭脳と手の間の媒介者は心であるべきである」
近未来のディストピア都市をえがいたSF映画。
労資の対立。
聖母と娼婦。
セットがえげつない。
こんなもん子供の頃に観てたらものすごい衝撃だったろうな。…