ちょっとこれは凄い大作を見た。
宗教的世界と近代的工業社会の狭間。
実際に壮大なセットを作ってるからこそ出る奥行とスケール、説得感は唯一無二。
階層構造が生み出すダイナミックな展開に引き込まれる。
…
一発でディストピアと分かるシーンから始まる
このラストはなかなか珍しくて素敵
なんだかすごく面白い労働をしていて
現代の我々が想像する学のない人々がさせられる労働のイメージとは少し違うかも
肉体労…
1927年頃の人間
「100年後の未来を描いた迫力のある映画撮りたいなぁ……せや!37000人のエキストラ使って迫力のある画作りしたろ!」
〜90年後〜
2018年頃の人間
「1985年開催…
ついにVIP先生の本家観れた😊 カラー版のそこそこ画質いいバージョンで観るとなかなか入り込めて、気づいたらかなり魅入ってた。3時間弱、気づいたら終わってた笑笑
100年前なのに、フラッシュとかサブリ…
すげぇよこれ、これだよ映画は
ビジュアルが脳裏に焼き付いて離れない、何あの機械マリアの演技?不気味でいてめっちゃ美しいんだけど
濃いアイシャドウと口紅が物凄く魅力で、C-3POはマリアだった
うわー…