【原作を刈り込んで映画化することができない無能な人たちが作った作品】
高村薫原作の小説(私は未読)を映画化したもの。
ビール会社の社長を誘拐し身代金を要求する犯人たちの行動と、それを追う警察の…
つまらなかったなー。原作未読だけどおそらく原作のストーリーをなぞっただけの作りな気がする。映画としての良さを感じられない。原作もちゃんと読んでみよ!
あと邦画特有のセリフの音量小さくてBGMや効果音…
面白くなかった。よくわかからなかった。
2時間返してくれ
ビール会社の解雇理由がわかるのも後ほどでその部落差別のことを掘ってる感じてもなくて、
したら車椅子の子が出てきて
自殺者いて
ん?問題どこ…
BSにて視聴。
多分原作がなかなかのボリュームだと思うが、全体的に薄い内容になってしまっている。犯行に至る動機や、事件の解決までの道のり、犯人たちのその後などなど。出ている俳優さんは皆さん良い感じで…
22.10.11:BS松竹東急放送分。
レビューし終わって、まさか脳性麻痺身体障害に言及することになるとは思いもしなかったぜ。
小説だと描ききっているんだろうなあと。
朝鮮人差別、部落差別、アイ…
昭和時代に劇場型犯罪といわれた「グリコ・森永事件」がベースになっていると思うけど、コレじゃあ2時間もかかるPV用のイメージビデオだよ。ストーリーというか事件の中身も、ある地域のタブー問題に映画でも突…
>>続きを読む