フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価・動画配信

フォードvsフェラーリ2019年製作の映画)

Ford v. Ferrari

上映日:2020年01月10日

製作国:

上映時間:153分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • レースシーンの迫力と臨場感が素晴らしい
  • 友情や家族愛など、感動的な要素がたくさんある
  • レースの過酷な状況やビジネスの熾烈な戦いが描かれている
  • クルマ好きにはたまらない作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

4.1
62,746件のレビュー

ありがちなサクセスストーリー的作品とも言えるが、ジェームズ・マンゴールド監督の仕事が芸術性をもたらしている。
競技で無双のフェラーリに大衆車メーカーのフォードが挑む、夢がある。
それにしてもクリスチ…

>>続きを読む

F1も車も興味はないけど、ストーリーがしっかりしてるので長いけど飽きずに観れた。むしろ良かった。 命がけで頑張っているマイルズやシェルビーに横槍を入れる形でフォードの社長や副社長などのスーツ組に悪役…

>>続きを読む

クルマとかレースとか詳しくないのにとても楽しめた。才能があるのに感情的になりやすい男と彼を信じて任せる男、何度もダメになりかけてそして、という王道ストーリーはレースのスピード感も相まって長尺を感じさ…

>>続きを読む

これは胸が熱くなるでしょう。クリスチャン・ベールが最高でした。いちいち口出ししてくるフォードのナンバー2がほんと胸くそ悪かったですね。それで同時ゴールのときのクリスチャン・ベールの選択に涙だっただけ…

>>続きを読む
peco
4.2
マイルズや彼の奥さんなど、分かりやすく抽象化されたようなキャラクターが魅力的。エンジン音が気持ち良くてスカッとする、痛快娯楽作。
照れくさそうに背中を丸めるマイルズが印象的。
このレビューはネタバレを含みます

◉2020/1/24 視聴1回目

エンジン音の振動が身体にビシビシと伝わってきて最高でした✨
シェルビーとケンのル・マンでの勝利に対する熱量にどんどん惹き込まれていきました😄
実話を基にしている作…

>>続きを読む

『挑戦心』

男らしく熱くなれる要素が多分に含まれた作品。誰もが興奮するに違いない。
レースの緊張感からくる熱さ。
企業間の対決だけでなく、企業内で自分達を表現するために戦う熱さ。
性格は違えど目標…

>>続きを読む
mako
4.0

絶対王者に挑んだ、男たちの奇跡の実話。

フォード・モーター社から途方もない仕事を請け負った元レーサーのカーデザイナー、キャロル・シェルビー(マット・デイモン)。それはモータースポーツ界の頂点に君臨…

>>続きを読む
3.6
事実通りなんだろうけど、最後がモヤっとした

あなたにおすすめの記事