ドラゴンクエスト ユア・ストーリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗、原作のBGMやモンスター達に思わずニヤリ。スラりんのぷるぷる感可愛いし、フローラとビアンカはプレイ中にどちらにするか悩みまくったのを思い出すくらい魅力的だった。原作のポイントを抑えテンポは…

>>続きを読む
ドラクエ要素がCGで観れた点だけがよくて
あとは無駄が多いし不足も多くて非常にがっかりだった
あのオチにするならもっとやりようがあったと思う
ドラゴンボールエボリューションの方が楽しく観れた

 そこまで酷くないできではあるものの、ドラクエ愛のない無さが露呈している作品。

 たくさん言いたいことがありますが3つに絞ります。どうしても許せないこと。

 1つ目。ストーリーのはぶき方。
 こ…

>>続きを読む
映像は良かったし、賛否両論あるあのシーンがくるまでは良くもないけど悪くもなかった。
でもあんなことをやられたら、ゲーム好きな人を全否定するような感じに受け取っちゃうよな。
ハリー

ハリーの感想・評価

2.0

※この作品は公開当時に観に行って絶望して帰ったのですが、この監督がなんと、あの名作「ゴジラ−1.0」の監督と分かったのでレビューすることにしますた!


感想としては大多数の皆さまと同じでしょう。

>>続きを読む

 ゴジラ-0.1。ツッコミどころは多いが銀座のシーンは大変よかったとおっしゃっていた庵野監督のコメントに大変共感。面白かった。

 その帰り道、段々とユアストーリーの怒りが再燃して収まりきらないので…

>>続きを読む

ドラクエ5をやってない身なのでなんとも言えないけどもラストの展開云々よりもストーリーが単純に酷くないかこれ。

主人公の結婚のくだりで結婚を申し込んでおいてそれを断るという展開に対して自分で顔も見せ…

>>続きを読む
キノ

キノの感想・評価

1.3

ゴジラに備え再視聴したら、本作感想と、2023年の酷評ゲーム「ダイの大冒険」の感想が、奇しくも同じでした。

↓酷評注意



どちらも物語スキップ(ゲーム画面/紙芝居)。「原作は長大。仕方ない」擁…

>>続きを読む
記録用
いつの日にか見たけど、寝落ちした記憶しか残ってないあたり、胸踊る仕上がりではなかったんだろうな…

成仏せよ〜
merde

merdeの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンクエストVや、テレビゲームを愛する気持ちをナメ腐すようなラストでした。「ドラゴンボール エボリューション」観た時もこんな気持ちだったかもしれない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品