屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実在した殺人鬼の恐怖がリアルに描かれている
  • 作品全体が汚く不快だが、細部までリアリティにこだわっている
  • 主人公と周りの人々はアル中であり、酒や暴力、女性に溺れている
  • 特殊メイクや部屋の再現度が高く、役者の演技もリアルである
  • 殺人を美化せず、ただの「行為」として描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』に投稿された感想・評価

agathe
3.5
このレビューはネタバレを含みます

春日武彦×平山夢明の数冊の本のなかで、めんどうくさい、と言う気持ちが狂気の呼び水になるようなことが書いてあって(正確な文章ではないです、うろ覚え。でも意味はあっていると思う。)うわー、フォンカはこの…

>>続きを読む

気味の悪さが抜群でしたね。ただただ淡々とフリッツが酒飲んで豹変して女性を襲いまくるだけなんですね。その場面を私たちは観てるのでキモさはあるんですが、酒場では普通の酔っ払いとして扱われます。襲ってると…

>>続きを読む
peco
-
首を切り落とすのを中断してレコードの音量を上げるあたり、まだまともな精神状態だとは思うし、少しでも彼を理解したかったけど、あまりに惨めで見ていられない。気分が沈んで回復に時間がかかる。
ゆき
3.7

抑止欲

ふがいない男の話を観た。
人が集まる所を好んで、他人に興味を持つ。誰よりも寂しがり屋な男の話。
経歴と個性を持ち寄った酒浸りばかり集う様は、開始5分で見せつけられた残虐性を忘れさせる。そし…

>>続きを読む
船虫
3.8
画面からも漂ってくるエグい死臭。

実在した殺人鬼フリッツ・ホンカの凶行を描いた実録サスペンス。
舞台は敗戦が尾を引く1970年代のドイツ。安アパートの屋根裏に住むフリッツは寂しさを紛らわせたい男女が集うバー「ゴールデン・グローブ」に…

>>続きを読む
MeYou
3.8

やっとホンカくん観れたよ〜🥺💓
アマプラのレンタルで課金

舞台はドイツ、安アパートで1人寂しく暮らすフリッツ・ホンカのお話。
醜い容姿のせいか女性から相手に対してされず、日々憧ればかりが募っていく…

>>続きを読む
DTTS
3.7
画面越しにも臭ってきそうな程汚い感じが良い。
頭の配線がおかしい。
実話ベースじゃなかったら「汚いなぁ臭そう」程度なんだけど
こういう人を生で見てみたい。

そこそこ面白かった🍾
凄いのは画作りで、映るもの全てが汚い物に徹底されていて、不快感をこれでもかと煽られる感じはめちゃくちゃ上手い🤮

実在した殺人鬼の日常みたいな映画のため、ストーリーに大きな軸が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事