実話ということで、これが日本人の話だったら絶対24時間TVで取り上げてそうだなと思った。
てっきり落馬によって下半身不随になるのかと思いきや、まさかの車が横転しての大事故。せめてあそこでシートベルト…
面白かった。
事故により下半身麻痺になってしまう。
これまで自分の一部だったロデオが出来なくなるが、前向きにチャレンジして、また復活する。
実話ベースなので、最後に本人の映像が流れる。
本人…
自分にとって
本当に好きで大事なことやモノは
どんな困難があっても
諦めずにできることから
少しずつでもやることで
こうした復活を遂げたり
継続したりできるものなのかなって
少し勇気づけられた。
気…
面白かった。
馬に乗り、アメリカ各地の大会で駆け抜ける主人公が事故って、そこから「歩く(自力で立つ)。馬に乗る。大会に出る(本作の題名。主人公がリハビリを始める時の言葉)」という目標を3歩進んで2…
実話ベースのとっても元気になれる映画!
事故のシーンは少し痛々しいけれど、気まずいシーンなど一切ないので子供と一緒に見るのもおすすめ!
お母さん普通なら娘が弱音を吐いた時、歩けなくなって可哀想だと同…
勇気がもらえる実話ベースの作品。
エンディングに登場したご本人も、やっぱり凛々しくて素敵だった。
馬乗るシーンは特に見てて気持ちよくて、解放される気分になる。
一つだけ残念なことは、ヒロインが起き…
馬の出る実話物に弱いです🐎
内容が凄まじくてビックリ🫢
アンバリーは幼い頃から乗馬の才能に長けていた。大学受験とロデオライダーとの道をどちらも諦めない、常に前向きな18歳の少女。
ライダーのプロ…
こういう映画を観ると本当に凄い人はいるんだと気付かされる。時に人生は残酷で辛くもある。しかし、だからこそ強くなれる人もいる。実際には、映画に映っていない時に、どれだけの努力と苦労をしていたか計り知れ…
>>続きを読む