男はつらいよ 寅次郎恋やつれのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たこちゃん。

駅のホームから見える学校のグラウンドで、吹奏楽の演奏を眺めてるさくら。
膝上丈スカート姿の吉永小百合。水辺が身近にある暮らし。なんだか切ない。
歌子さんのお父さんがとらやに来た場面が…

>>続きを読む

歌子さんキターー!憂いがあって可愛らしくて芯が強くて、吉永小百合ハマり役(というのもなんですが)だよなぁ…。お父さんとの再会シーンは涙涙。皆泣いちゃう中、おいちゃんが仕切り始めるのも良かった。合間合…

>>続きを読む

BSテレ東開局20周年特別企画
『土曜は寅さん!4Kでらっくす』6/27放映分

13作目
マドンナ:吉永小百合さん(高見歌子)

今回もマドンナの他にプチマドンナ?が山陰地方にいて、寅さんが結婚す…

>>続きを読む

 あらすじ1⃣︰車寅次郞【渥美清】が,❝東亰都・葛飾区・柴叉❞に帰ってきた❢❢。何でも,島根県・溫泉津町の旅舘で勤しむ最中,ひょんなことから知り合った子持ちの女性である絹代【高田敏江】と結婚するかも…

>>続きを読む

父娘の和解のシーンには感動せずにおられない。

歌子さん専用?のテーマ曲もいいね。

「博、お前即刻死ね!」
「黙れ!未亡人」

『お帰り 寅さん』でも引用されていた、このくだり。

ラストシーン、…

>>続きを読む

9作目「柴又慕情」に続き、吉永小百合再び。


前作では、寅さんではなく、柴又の実家一同が旅行に出て行くという変則的な作品であったけれど、
今作も変則的な作品。
最初から寅さんが「イイ人見つけた」と…

>>続きを読む

オヤジとの確執、いまだ健在

人の為に親身になって涙が出来る、寅さんって本当にいい男だな〜

吉永小百合さん、2度目のマドンナ登場

歌子さんとリリーさん、『男はつらいよ』のマドンナとしてはやっぱり…

>>続きを読む

出だしからフラれる寅さんが新感覚で面白い。
あれ?前出てきた時こんな綺麗だったけ?と言わざるを得ない、歌子ちゃんこと、吉永小百合の宇宙一の気品にやられてしまいます。
振られてもないのに、身を引く寅さ…

>>続きを読む

シリーズ最初の方の落語みみたいなのもなくなってきて、お約束の連続のストーリーに飽き始めてしまった……寅さん向いてないのかも私……

「けっこうけだらけ~」「~ちゃらちゃら流れるお茶の水」とかの決まり…

>>続きを読む

 意識的にかどうかはわからないが、山田監督はこの作品で多くの対位法を使っている。コントラプンクトである。それは黒澤明監督が意識して使った画像と音楽の対位である。昨今のハリウッド映画など大作映画で画面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事