放課後ソーダ日和-特別版-に投稿された感想・評価 - 108ページ目

『放課後ソーダ日和-特別版-』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.5

日常ものを嗜むわたしにとっては少女邂逅よりこっちのほうが好きかもしれない。
全然親交のなかったまったくタイプの違う3人が、ひょんなことで意気投合する…こういうの女子高生の力だなあって思う。
みんな上…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏の青春の想ひ出は
ソーダの泡のやうに…

ミニシアター系で話題になって
タイトルは知ってるけど観てない
『少女邂逅』のスピンオフ、
Webドラマとして配信していたものを再編集した作品なんだソー…

>>続きを読む
この手のエモいだけのやつつまらないのわかってんだけど見ちゃう
mar

marの感想・評価

3.5
デコボコな女子高生3人組がひたすら喫茶店でクリームソーダを飲むの、可愛くって癒される。感情が忙しい、あの頃。夏の青春の1ページ
ま

まの感想・評価

-

女子高生とクリームソーダって、可愛くてたまらん!

お金なくても放課後何時間も喋ってたこと思い出す🥺
やっぱ学生時代は勉強も大事だけど思いっきり遊ぶべきだな〜時間がありあまってるうちに🤔

喫茶店で…

>>続きを読む
わくわく、ときめき、しゅわしゅわすべてクリームソーダに詰まってる。
nemurenai

nemurenaiの感想・評価

3.9
amazon primeにて鑑賞。
クリームソーダ飲みたくなるううう
行ったことある喫茶店いっぱいあって、コーヒーじゃなくてクリームソーダ飲めばよかったかもって思った

大好きな友達といる時間って超大事にしたいのにうまく話せなかったりするんだよね、でもみんな大好き
q

qの感想・評価

4.0

今の時期に観る映画じゃなかった…楽しい行事とか時間が終わってしまった高2の秋に観るのは間違い、、センチメンタルな気持ちになりました。
でも、すっごく良かった。一見バラバラに見えるけど仲のいい3人とか…

>>続きを読む
久遠

久遠の感想・評価

4.4

小さな日常だからこそ、宝石の様に見えるのが青春。
台詞の多さが気にならないのは、一つ一つに意味を感じ取れるから。枝優花監督は、言葉を大切にされている方なんだと再認識。
3人の楽しそうな表情が、本当に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事