放課後ソーダ日和-特別版-に投稿された感想・評価 - 109ページ目

『放課後ソーダ日和-特別版-』に投稿された感想・評価

久遠

久遠の感想・評価

4.4

小さな日常だからこそ、宝石の様に見えるのが青春。
台詞の多さが気にならないのは、一つ一つに意味を感じ取れるから。枝優花監督は、言葉を大切にされている方なんだと再認識。
3人の楽しそうな表情が、本当に…

>>続きを読む
「少女邂逅」がよすぎてなんなんだこれ(クオリティ)は…となってしまった クリームソーダは飲みたくなりました 難波里奈さんの喫茶店チョイスはさすが
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

夏休みを前に、ひょんなことから初めて話したクラスメイトのサナ(森田想)、モモ(田中芽衣)、 ムウ子(蒼波純)。手軽にワンコイン=500円で手に入る放課後に飽きた3人は、世界一美味しい飲み物“クリーム…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.7
この関係性良いなぁ〜タイプは違うかもしれないけど、そんなの果てしなくどうでもよい、それ即ち友情。モモちゃんいい子で、私でもたぶんファンになる。
ma

maの感想・評価

3.5
クリームソーダいっぱいでてきて幸せになれる全部美味しいにきまってる
これで歌が羊文学なんだから最高にきまってる
くみ

くみの感想・評価

4.0
3人とも可愛い。こんな高校生活憧れる。友情って良いなぁとしみじみ感じる映画。劇中に出てくるクリームソーダがどれも可愛らしくて美味しそうでした。
AKARi

AKARiの感想・評価

4.2

YouTube版を見ました!
(YouTube版と映画版とで何か違うのかな?)
少女邂逅のアナザーストーリーらしい。
少女邂逅鑑賞後(鑑賞したの結構前だけど)に見ました。
少女邂逅を見たあとにこの作…

>>続きを読む
りんの

りんのの感想・評価

4.0

『少女邂逅』から間髪開けず連続で観たのでギャップにやられちゃったな…枝優花監督の振り幅ハンパない!

テイスト的にはこちらがめちゃめちゃ好み。もともとYouTubeドラマだったのもあって、テンポ感良…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

4.4

少女達の小さくて狭い世界のモヤモヤ、葛藤。だけどその小さな世界の中で、クリームソーダをキッカケに。今思うと今では手に入らないかけがえのない青春、キラキラした時間。SNSが普及している今だからこそ。

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

5.0


Base Ball Bearの17才を聞いてるような映画、これだけで伝わってほしい。
私の語彙では良さを伝えられないけれど、
すごい好きだなあ。

劇中に出てきた喫茶店ぜんぶ大好きだから
この映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事