サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 69ページ目

「サイダーのように言葉が湧き上がる」に投稿された感想・評価

【Filmarks 先行試写会】

爽やかで瑞々しい俳句タイトルが素敵。

ビビットで明るくカラフルな色使いと、デジタル作画が印象的だった。

いい意味であまり流動的に見えないデジタル作画だからこそ…

>>続きを読む
Nami

Namiの感想・評価

4.1

Filmarksの試写会にてありがとうございます❣️
そして、記念すべき200作目!!

コロナじゃなかったら、すぐにでも花火大会に行きたくなるねえ。だるま音頭で盆踊りしたい。これは絶対夏に観るのが…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

4.3
とにかく映像が綺麗で、音楽も好きだった!映画館だからこその音響も相まって結構音楽に魅了された部分もある。
普段こういう感じのアニメーション映画あんまり観ないけど、個人的には結構好きな映画だった!
試写会で視聴
日常系と思いきや純粋青春ラブコメでした
やはやチェリーもスマイルも可愛かった
DVD発売したら絶対買お
S

Sの感想・評価

4.4
松竹の試写会。87分だからできた、余計なものがなにもない純な青春物語。ストレートに言葉が刺さる。人生の大切な一瞬が切り取られてる。
のん

のんの感想・評価

4.3

伝えたい言葉花火とともに散り


試写会
原色のビビッドな色彩と繊細なタッチのキャラクターの動きだけで、充分に「好き」な映画なのだが、後半はさらに尻上がりに作品が愛おしく思えてくる。

出っ歯と矯…

>>続きを読む

主人公ふたりの出会いが、大型ショッピングモール内っていうのが面白かった。
女の子は矯正してるのを隠してマスク。
男の子はヘッドホンで、殻に閉じこもって俳句をTwitterにUPしてる(←現代っ子!)…

>>続きを読む
kiita

kiitaの感想・評価

4.2

東京国際映画祭で鑑賞
純粋に良かった
若さ甘さ
ピュアな気持ちが湧き上がる作品
ラスト大貫妙子さんの歌に
自然に涙が流れましたね

いよいよ劇場でチラシやポスターが掲載され始めたから
是非鑑賞をおす…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

4.5

TIFFで鑑賞。期待してたけど、サイダーのように涙と感情が湧き上がりました〜😭音楽からインスピレーション受けてる映画ということで、足音とか、ショッピングモールのガヤガヤとか、声とか、俳句のリズムとか…

>>続きを読む
YOSSY

YOSSYの感想・評価

4.8

東京国際映画祭にて。
面白かった。爽快感が凄い。
特徴的でポップな背景にキャラクターがコメディチックな動きをするから見ててすごく楽しかった。
ストーリーもシンプルで観やすくて良い!!!
何より出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事