転がるビー玉に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「転がるビー玉」に投稿された感想・評価

モデルの卵、ストリートミュージシャン、アパレル雑誌編集と、一昔前の東京あこがれ感が強くて、いかにも「渋谷カルチャー」屋さんのPVだなぁという印象。今の渋谷ならITエンジニア入れとかないとダメな気がす…

>>続きを読む

そもそもの三人の関係性がよくわからなかったけどどういうつながりなのかな?
自分ならシェアしてる相手にあまり感情部分に踏み込まれたくはないけど。

何かを変えたいけど動き出せないっていう部分は同世代の…

>>続きを読む

渋谷の再開発風景を映画に残したかったのかなって思いました。

ストーリーは友達の知り合いの話程度のリアルさがありました。
例えば
「知り合いが渋谷でルームシェアしてて、3人とも美人なんだけど、その子…

>>続きを読む

吉川愛が好きなので観た。美人の表情を見るのが好き。

思春期って感じの雰囲気映画。躁鬱。等身大。中高生が好きそう。
あと思春期を懐かしみたい人向けかな?

ヌルっと始まりヌルっと終わるので 起承転結…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.7
キラキラとリアルがうまく混ざり合ってなかったので違和感をたくさん感じてしまった。3人共がんばってほしいけど今後どうなるかも分からず心配におわる。

ぬるま湯が続くのは猶予の延長で…
同じ境遇同士で一緒にいると転がる速度が緩やかになる分、改善しているわけでもないのに安定しているような気になって大丈夫だと錯覚する。

傾いているし、ずっと現状維持な…

>>続きを読む
stm

stmの感想・評価

3.0
オカモトレイジ生誕祭で行ったことある渋谷のクラブが出てきた🌝
shiori

shioriの感想・評価

3.0
好きな俳優ばかりで演技はとても良かったけども、
台詞がくさくて…
吉川愛どんどん可愛くなるなぁ
雪音

雪音の感想・評価

2.7
オジサンなので琴線に触れるような作品では無かったです。

悩みはあるんだろうけどね。

未来を夢見る3人がルームシェアするというザ青春群像劇。

ひたすらキラキラした感じ。

この映画もそうだったが日本映画でのクラブシーンはどの映画でもダサい。

今泉が渋谷の歩道橋で歌ってるのが感慨深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事