五億円のじんせいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「五億円のじんせい」に投稿された感想・評価

saki

sakiの感想・評価

2.5
「人はなぜ優しくするのか」をいろんな経験を通して考える。世の中の善にもっと注目したらいいこといっぱいありそう

設定に疑問。主人公を町田くんの世界の様に純粋無垢にするなら初めは良かったが、童貞失うシーンから詐欺で命を落としそうになったり、最後に自殺しようとするシーンは無理があり、単なる世間知らずにしか見えない…

>>続きを読む
eemei

eemeiの感想・評価

3.0
5億円の価値と命の価値
考えさせられた
弱い人間ほど強い人間になれる

望月歩さん演じる主人公にホンマに同情します!
小さい頃に難病で、世間様のありがたい募金によって難病の手術を受けられて生きる事ができた主人公、募金の金額が5億円!!
積んどる!
世間の目から積んどる!…

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.0

考えさせられる映画でした!

親の気持ち、子の気持ち。
親目線で見るのと子供目線で見るのでは感じ方が変わってくる映画かなと。

子供が葛藤してる部分でいくら親でも気付けないものですよね。


この映…

>>続きを読む

設定は魅力的だった。
けど、演技が微妙な人が多い。
宝くじは反則というか、単純につまらない。一手間加えてるけど嫌い。

「生きるのにかかる金額を稼ぐために生きる」という当たり前だけど、一生涯の期間で…

>>続きを読む
singer

singerの感想・評価

2.5

人間が生まれてから死ぬまでに掛かる金額は、2億100万円。
そして、生まれてから死ぬまでに稼ぐお金の総額は、2億300万円。
本編の主人公は、既に訳あって5億円の負債を背負っているという。
そんな5…

>>続きを読む
ずみ

ずみの感想・評価

2.8

切り口が面白い。
募金で助けられた子供がどういう心境で成長していくのかはあまり考えたことなかったのでいろいろと考えさせられる。
ホームレスのおじさんは泣けた。
優しくしたい人間と優しくしたくない人間…

>>続きを読む
生きることをお金として考えると…
いろいろ考えさせられた作品。
sora

soraの感想・評価

3.0

【'19/11/25・配信】
出演:望月歩
あらすじを読んで気になっていた作品。
五億円の募金で命が救われた主人公よりも、人間が死ぬまでにかかるお金と稼ぐ金額にちょっと気が滅入ってしまった。
なので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事